- 投稿日:2024/12/10

はじめに
今回は、パパのスーツズボンを切らずに小6男子が着られる子供スーツズボンにリメイクしました。大人のMサイズから160〜Sサイズ相当の子供用ズボンに仕立てる工程をご紹介します!用意するもの
・パパの使い古したズボン
・ゴム
・ミシン
リメイク工程
1.裏返す
作業をしやすくするため、ズボンを裏返します。この段階で全体の構造を確認しておきます。
2.足とお尻の幅を狭くする
足の外側部分と、お尻の縫い合わせ部分を子供のサイズに合わせて縫います。オリジナルの生地をそのまま活かすので、切らずに調整できるのがポイントです。
3.裾上げ
子供の身長に合わせて裾を上げます。裾の長さは、子供に履かせてみて、だいたいの長さで大丈夫です。
4.ウエスト調整(必要に応じて)
ウエストが大きい場合は、後ろのベルト部分に小さな切り込みを入れてゴムを通します。これで、ベルトなしでも快適に履けるようになります。自宅ようなので、切り口はそままま。誰にも見えないので👌です。笑

続きは、リベシティにログインしてからお読みください