• 投稿日:2024/12/10
リメイクシリーズ① パパのスーツズボンを 160サイズにリメイクする方法

リメイクシリーズ① パパのスーツズボンを 160サイズにリメイクする方法

会員ID:huV7Rkpu

会員ID:huV7Rkpu

この記事は約2分で読めます
要約
クリスマス会、発表会シーズン。子供にセミフォーマルな服装をさせたい。でも着る機会は1.2回。買うのはもったいないですよね‥ 今回、パパのスーツズボンを、小6男子が履ける子供用ズボンにリメイクしました。大人のMサイズから160〜Sサイズ相当へと仕立てる工程をご紹介します!

はじめに


今回は、パパのスーツズボンを切らずに小6男子が着られる子供スーツズボンにリメイクしました。大人のMサイズから160〜Sサイズ相当の子供用ズボンに仕立てる工程をご紹介します!
IMG_4143.jpeg用意するもの

・パパの使い古したズボン

・ゴム

・ミシン


リメイク工程

1.裏返す

作業をしやすくするため、ズボンを裏返します。この段階で全体の構造を確認しておきます。

2.足とお尻の幅を狭くする

足の外側部分と、お尻の縫い合わせ部分を子供のサイズに合わせて縫います。オリジナルの生地をそのまま活かすので、切らずに調整できるのがポイントです。

IMG_4115.jpeg

IMG_4144.jpeg3.裾上げ

子供の身長に合わせて裾を上げます。裾の長さは、子供に履かせてみて、だいたいの長さで大丈夫です。

4.ウエスト調整(必要に応じて)

ウエストが大きい場合は、後ろのベルト部分に小さな切り込みを入れてゴムを通します。これで、ベルトなしでも快適に履けるようになります。自宅ようなので、切り口はそままま。誰にも見えないので👌です。笑

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:huV7Rkpu

投稿者情報

会員ID:huV7Rkpu

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:6L6PTp4t
    会員ID:6L6PTp4t
    2025/01/19

    初めまして😊記事を読ませて頂きました。 スーツを販売しております。 スーツのスボンの裾もたまぁーに(笑)直しをする事もあります。 ウエストの直し等ならいましたが、あまりやった事がありません。 お父さんのスボンをお子さんに着れるように直しをするってすごいなと思いました。 お直しが出来るって貴重な存在です。職人さんがいないので、スーツ業界は探している状況です。 手に職があるのと同じなので、まだまだ若いですので、頑張ってくださいね。 興味深く読ませて頂きました😊

    会員ID:huV7Rkpu

    投稿者

    2025/01/19

    初めまして! コメントありがとうございます。 決してお直しとは言えない、恥ずかしいものですが、興味をもっていただけて嬉しいです。 大人サイズを子供サイズにリメイク、小さいうちだけなので、これからも楽しんでいきたいと思っています🎵 最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

    会員ID:huV7Rkpu

    投稿者