- 投稿日:2024/12/10
この記事は約1分で読めます
要約
野球をしている人
野球をやっている人必見
野球をやっている人グローブが臭くなっていたりしませんか?😅
これからグローブが臭くならない方法を教えます
実は、僕も 2 3年のときにグローブを手入れしないでカバンの中で放置していたら臭くなっちゃいました。
そこで皆んなにも同じ思いをして欲しくないからノウハウ図書館に提出します
グローブが臭くならない方法
守備につく時には、必ず守備手袋をしましょう
そうすることで汗や皮脂がつきにくくなります
練習後にすぐ乾かすグローブの中に新聞紙やタオルを入れて乾かします
風通しの良い場所に置きましょうそして汚れを落とし風通しの良い場所に吊るして置きましょう
このような方法をするとグローブが臭くなりにくいです。
次にグローブの手入れの仕方です
グローブの手入れの仕方は、練習後に砂などを落とした後オイルを塗ります
なぜオイルを塗るのかオイルを塗らないとグローブが乾燥してボールを取った時に手が痛くなりますですがオイルを塗ることでグローブ自体がしっとりしてボールを取った時に手が痛くなりません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください