- 投稿日:2024/12/10

この記事は約3分で読めます
要約
海外旅行が好きで、今まで10か国にいきました。
海外は、文化が違い刺激がを受けることがたくさん!
自分の人生に豊かさをもたらしてくれました✨
しかし、いいことばかりではなくトラブルはほぼ毎回。
ぜひ今後行かれるかたの参考になればと思います😊
海外旅行は、トラブルがつきもの
海外旅行は、トラブルがつきもの
本当にそう思います。
どの国で、どのようなトラブルに遭ったのかを挙げていきます。
お水でお腹くだす事件inフランス
フランス、パリに行った時の出来事です。
友人と2人でパリのディズニーへ行きました。
フランスの通貨ユーロは、当時172円ほど!!高い
できるだけ節約をするため、水筒を持参。
ディズニー内は水汲み場がたくさんあり、そこでお水を汲み飲みました。ちなみに、友人は水分をあまりとらないので水筒は持ってこず。
※ネットで事前に調べたのですが、フランスの水道水は飲めるそうです。
しかし、その翌日トイレから離れることができないくらいの腹痛に見舞われ私は、休み友人とは別行動をする羽目に💦
この旅の前半に腹痛で苦しみましたが、後半は水道水を飲むことをやめました。
すると腹痛はなくなり、原因は水道水と予想。
この教訓から、水道水が飲めるといわれている国でも、海外では購入した水を飲むべし。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください