- 投稿日:2024/12/11
- 更新日:2024/12/12

ヨーロッパは世界的に有名な建築物、美術館、博物館がいっぱい
私は2024年8月にヨーロッパ5カ国、17都市を巡ってきました。
具体的には
●イタリア(①ミラノ、②ヴェネツィア、③フィレンツェ、④ローマ)
●⑤ヴァチカン市国
●フランス(⑥パリ、⑦モン・サン・ミッシェル)
●イギリス(⑧ロンドン)
●スペイン(⑨ビルバオ、⑩サン・セバスティアン、⑪バルセロナ、⑫ブニョール、⑬マラガ、⑭ネルハ、⑮ロンダ、⑯グラナダ、⑰ミハス)
この中でルーブル美術館、サグラダ・ファミリア、ウフィツィ美術館などをはじめ、数々の建築物、美術館、博物館のチケットを手配してきました。
そんななか、購入サイトによって随分チケット料金が異なることに気が付きました。
「●● チケット」で検索するとたくさんの日本語で書かれたチケットサイトが出てくると思いますが、そういったチケットサイトは割高なケースがとても多いです。
予約サイトによって値段は大きく変わります

続きは、リベシティにログインしてからお読みください