• 投稿日:2024/12/29
  • 更新日:2025/10/06
毒キノコ仕組預金解約までの道のり

毒キノコ仕組預金解約までの道のり

小町@ライバー挑戦中

小町@ライバー挑戦中

この記事は約4分で読めます
要約
リベ入会前に食べてしまっていた毒キノコSBI銀行の仕組預金、元本割れが許容できなくて持ち続けていました。どうして解約に踏み切れたのか?実際の手続と結果も詳しくお伝えします。

仕組預金に手を出した

2022年4月 SBI銀行 預入期間延長型円仕組預金「プレーオフ」最長10年を100万円購入

2012年から楽天銀行で仕組預金に10回以上も預け入れてきました。当時は年率1.5%以上なんてザラでしたが、すぐ満期解約されました。2018年頃までは、最長5年・10年の契約で実際は1〜2年で満期になる事がほとんどでした。

そんな成功体験?があったため、SBIでも預け入れてしまいました💦

もう利率は0.4%ほどでしたが、余剰資金だし普通預金に入れておくよりは…と。

元本割れの葛藤と受容

2024年からリベ活を始め、宿題リストを着々進めましたが、どうしてもどうしても許容できなかったのが元本割れ。

頭で分かっていても損切りがどうしてもできない😭

使う予定のないお金だし、黙って置いておけば損する事ないのに、わざわざ煩雑な手続をして元本を減らすのか⁉︎

でも気にはなる、いつまでも気になる。いくつか食べていた毒キノコ達は次々解約し、最後まで残ったこいつ🍄

ノウハウ図書館で手続方法も学び、あとは実行するだけ!なんだけど…


悶々としたまま4ヵ月ほど、その間も家計管理には取り組んでいたある週末。

うちの子が珍しくカラオケ行きたいと言うので出かけました。支払い1600円、私の頭の中で今月分のレジャー予算から差し引かれました。

私は良く言えば倹約家、普通に言えばドケチな性格。お金を使う時は常に罪悪感が付きまとってきました。でも今回初めて「これは予算の範囲内だから使ってもいい」と自覚しながら使うことができました。

たった1600円だし、ただのカラオケだし、今までとやってる事はさほど変わらないのですが、考え方が全く違いました。

自分で家計を把握できている、管理できていると強く自覚しました

なので、仕組預金の損も私は家計に落とし込んで管理できる、戻ったお金をもっと有効活用できると思え、ようやく元本割れを受容する覚悟ができました。

SBI仕組預金の解約手続

今回はスマホのみ、SBI銀行アプリを中心に手続しました。

1.手続依頼

アプリを開き、トップページ下部の一番右「メニュー」→下へスクロール「手続依頼フォーム」

IMG_E2161 - コピー.JPGお問合せの概要:手続依頼

お問合せ種別:仕組預金中途解約金算出依頼or仕組預金中途解約依頼

お問合せの詳細:解約したい旨と、その理由

(車を購入する予定がある、家の購入を検討している、等)

を入力し送信。

すぐにSBIより

「お問合せフォームから お問合せ種別:仕組預金中途解約金算出依頼、お問合せの詳細:契約番号・商品名称・元本金額 を明記して送って下さい」との旨のメールが届きました。

つまり最初から、仕組預金のページを見ながら上記内容を送信すれば一度で済むのかもしれません。

IMG_E2373 - コピー - コピー.JPG指示通りにお問合せフォームから再送信すると、またすぐSBIより

「調整金算出依頼を承ります。
調整金の算出結果は、●月●日火曜日のお昼頃までにメッセージボックスへご連絡いたします。解約金の算出結果に了承いただける場合、当日14時までに手続き依頼フォームよりご連絡ください。14時を過ぎた場合は受付できません。」というメールが届きました。

算出結果が来るのは1週間後です。

2.解約手続

当日です!

お昼休み12:30にSBI銀行アプリにログインすると、メッセージが出てきました。11:30過ぎに届いていました。

いよいよ解約!ですが、早速ここで一つ問題が起きました。「手続依頼フォーム」に進んでしまうと、このメッセージ画面が見れなくなります。

そこで、Gmailで1週間前の「調整金算出依頼承りメール」を開き、そこに載っている「手続依頼フォーム」URLをサファリで開きます。(サファリでSBI銀行HPを開きログインしても同様にできます)

IMG_E2156 - コピー.JPGSBI銀行アプリ:メッセージボックス

サファリ:手続依頼フォーム

を同時に開きながら、メッセージをコピーして手続依頼フォームにペーストしていきます。記入漏れがないように慎重に…

10分程度で解約依頼は完了。

2時間後にはSBIより「中途解約を承ります。解約金は本日中に入金いたします。」というメールが届き、無事に当日中に代表口座円普通預金へ入金されました。

解約結果

元本:1,000,000円

調整金:81,532円

解約金:918,468円

中間利息:約3,200円×2回

最終的に100万円は2年半で92万円ほどになりました。

8万円の損は、思いの外なんともなかったです。心乱される事なく、淡々と来年のNISA用資金に回しました。

毒キノコの解毒だけでなく、自分の金融リテラシーの成長も実感できた、貴重な経験となりました。

今回の経験が、私のようになかなか解約に踏み切れない皆様の勇気に少しでもなれたら幸いです😊

もし実行できたら、ぜひコメントで教えて下さい!

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

小町@ライバー挑戦中

投稿者情報

小町@ライバー挑戦中

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:BEk3R3TN
    会員ID:BEk3R3TN
    2025/04/23

    仕組預金って解約できないと思っていたので、小町さんの投稿を読んで、実際に解約できました。手順がわかりやすく書かれていて、とても助かりました。本当にありがとうございます!

    小町@ライバー挑戦中

    投稿者

    2025/04/24

    解毒おめでとうございます‼︎😆 解約方法のノウハウはたくさんありますが、読んでも実際やるかやらないか分かれ道かなって思います。びびさんが思い切って実行されたこと、少し力になれたこと、とっても嬉しいです! こちらこそありがとうございます♪

    小町@ライバー挑戦中

    投稿者

  • 会員ID:DNnu8nyS
    会員ID:DNnu8nyS
    2025/02/04

    私もSBI住信の仕組預金毒キノコ🍄を持っていて、解約はできないんだろうなぁと諦めていました。めちゃくちゃ知りたかった情報なのでとても有り難いです。当然マイナスにはなるけど解約はできるんだ!と希望が見えました。私も数年で満期の経験ばかりだったので、かなり投入してしまっています😱金利が上がっていく今からは10年拘束されるでしょうね。。 解約、チャレンジしてみます!ありがとうございました😊

    小町@ライバー挑戦中

    投稿者

    2025/02/24

    レビューありがとうございます‼︎ 少しでも参考になったなら、とても嬉しいです😊 そう、これからは拘束期間がきっと延長延長でしょうから、思い切って解約してしまえば気持ち軽くなると思います。 一緒にがんばりましょう‼︎

    小町@ライバー挑戦中

    投稿者

  • 会員ID:RE0Qgm0u
    会員ID:RE0Qgm0u
    2024/12/29

    とても参考になりました! 毒キノコずっと持ってるのって苦痛ですよね(^^;) 私の場合は別の銀行の仕組預金なので、別途調査が必要ですが早く解毒できるといいな~と思っています。 記事ありがとうございます!

    小町@ライバー挑戦中

    投稿者

    2024/12/31

    コメントありがとうございます!! 本当に案ずるより産むが易しでした。 たぶんSBIは手続が簡単なほうだろうと思うので、他のはもう少しハードル高いかもしれませんね💦 実は私ももう一つ仕組預金抱えてます💦 ちょうど新しい年を迎えますし、お互い来年も頑張りましょう😊

    小町@ライバー挑戦中

    投稿者