• 投稿日:2024/12/11
表現力UP!絵文字のチカラ💪

表現力UP!絵文字のチカラ💪

会員ID:SmoTMLdt

会員ID:SmoTMLdt

この記事は約4分で読めます
要約
絵文字を使えば文章が○○になります…😳

こんにちは!うぐいすです🌸

今回は絵文字を使って文章を明るくする方法を解説します✨

絵文字の活用を知ることで、

✅文章が固い…😰

✅読んでいて途中でつまらなくなる…😱

なんてことがなくなります✨

もしよければ最後まで見てください(*^-^*)見出しを追加 (57).png

固い文章

ノウハウ図書館の記事投稿をしていて、「なんか自分の文章はつまらないな」と思うことはありませんか?

私は人見知りで人を笑わすようなことができない苦手なので、どうしても文章が固くなってしまいます。

そして「ただの小学生のくせにこんな言い方して、偉そうじゃないだろうか…。失礼じゃないだろうか…。」とやっぱり固くなってしまいます😰。

そんな時に出会ったのが絵文字でした😳。

絵文字を使えば感情を豊かに表現できるし、固さも軽減されます😄✨

なので私はよく文章に絵文字を使っています✨

絵文字って何?

(パプ先輩)「絵文字(えもじ)は、言葉の代わりに使える小さな絵やマークのことだよ。スマートフォンやパソコンでメッセージを送るときによく使われるんだ。たとえば、😊は「笑っている顔」で、嬉しい気持ちを表しているよ。絵文字は、いろんな種類があって、動物や食べ物、乗り物、感情などを表現できるんだ。例えば、🍎は「リンゴ」、🐶は「犬」を意味しているよ。これを使うことで、文章がもっと楽しくなったり、気持ちが伝わりやすくなるんだ。絵文字はもともと日本で生まれて、今では世界中で使われているよ。友達にメッセージを送るときに絵文字を使うと、「この絵文字はどういう意味かな?」って考えたり、会話が盛り上がったりするから、とても便利なんだ。だから、次にメッセージを書くときには、自分の気持ちや思いを絵文字で表現してみてね!」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SmoTMLdt

投稿者情報

会員ID:SmoTMLdt

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/12/15

    とても可愛らしい記事でした👍️✨️ 私は絵文字使うのが苦手で、記事には全然絵文字を入れていません💦 でもレビューなどでは積極的に✨️絵文字✨️を使うようにしています! 最近ではよく使う絵文字を単語登録しています! オススメの絵文字も教えて頂き、ありがとうございます🙏 (🙏←これ使ってなかったので、単語登録しました✨️) 素敵な記事をありがとうございました!

    会員ID:SmoTMLdt

    投稿者

    2024/12/15

    つばきさんコメントありがとうございます💕 最近アイキャッチ画像の記事を参考にして画像を入れてみているのですがなかなかお気に入りの画風が見つからないので試行錯誤中です🫠 よく使う単語を登録しておくなんてさすがです…🥹

    会員ID:SmoTMLdt

    投稿者