• 投稿日:2024/12/11
すごいぞ だし汁!だし汁の効果!

すごいぞ だし汁!だし汁の効果!

  • 2
  • -
会員ID:xcZMkM5z

会員ID:xcZMkM5z

この記事は約3分で読めます
要約
日本食はすごい。発酵食品や味噌汁が体にいいのは知っている。 けど、忙しい毎日でちょっと作るのはしんどいなと言うときに、だし汁だけをのんでみみました。すると朝からからだは温まり、ほっこり。だし汁のメッリトを調べてみたので記事にしますね。

だし汁生活のきっかけ

久世福商店ってご存知ですか?日本の「うまいもの」をあつめたセレクトショップです。店舗やスーパー、コストコにも商品をおいてあります。そこで粉末だしが売っていたので購入してみました。紙のパックに入った個包装のものではなく、鰹節や魚がものすごっっく粉々にされているのでそのままお湯にとかして使えます。もともとお味噌汁が好きですが、朝から作るのは大変で朝食はパンなど手軽に食べられるものが多かったです。しかしなんとなくせっかく買ったので粉末だしをお湯に溶いて飲んでみると味噌を入れなくてもしっかり出汁の旨味を味わえました。そこからほぼ毎朝だし汁を飲むようになりました。

だし汁の健康効果

だし汁には様々な健康効果があります。

以下パプちゃんから教えてもらったことです。

*血流改善と疲労回復:かつおだしに含まれるヒスチジンとアンセリンが、血流を改善し、肩こりや眼精疲労などの回復を促進します。

*脂肪蓄積の抑制:昆布だしに含まれるアルギン酸が、過剰な脂肪の摂取や蓄積を抑制し、ダイエットや肥満予防に役立ちます。ある研究では、「やせる出汁」を2週間飲み続けた30人のダイエット外来患者が平均5.3kgの減量を達成し、最大で7kgの減量を記録した人もいました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xcZMkM5z

投稿者情報

会員ID:xcZMkM5z

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません