• 投稿日:2024/12/12
【株主優待】楽天モバイル1年間無料について考察してみました。

【株主優待】楽天モバイル1年間無料について考察してみました。

会員ID:g8gLnZbD

会員ID:g8gLnZbD

この記事は約3分で読めます
要約
今年も楽天グループの株主優待が話題になっています。その内容は「楽天モバイルの1年間無料」という特典。非常に魅力的に感じる一方で、私は最終的にこの優待目当てで楽天モバイルに乗り換えないという判断をしました。本記事では、その理由を整理してお伝えします。

こんにちは、おにぎりと申します。

本記事をご覧になっていただきありがとうございます!

楽天モバイルへの乗り換えを検討した背景

現在、私は日本通信のSIMを契約しています。

コスパ最強の日本通信ですが、

やはり20ギガの限度が私には少し物足りない。

使い過ぎとの声が聞こえて参りますが。

そんな時、SNSでちらっと楽天の株主優待について発見

詳しくはこちらを御覧ください。

通信無制限が無料!!

このキーワードに魅了され、これは乗り換えなのか、どうなのか。

自分で色々考えてみた結果をお伝えします​

結論:乗り換えない!!

株主優待目当ての乗り換えが本当に得策かどうかを冷静に考えた結果

以下の理由から「乗り換えない」という結論に至りました。

楽天モバイルに乗り換えないと判断した3つの理由

1、短期投資は誰にもわからない!!
株主優待を得るためには楽天グループの株を購入する必要があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:g8gLnZbD

投稿者情報

会員ID:g8gLnZbD

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:IKYHRfHE
    会員ID:IKYHRfHE
    2024/12/12

    とても参考になりました。 私もよく考えて行動します。

    会員ID:g8gLnZbD

    投稿者

    2024/12/13

    レビューありがとうございます! 参考になり、よかったです! よく考えて自分が納得した選択をしたいですね😆

    会員ID:g8gLnZbD

    投稿者