• 投稿日:2024/12/11
ソフトバンクからahamoへ!データシェアを利用していた場合の注意点と手続きのポイント

ソフトバンクからahamoへ!データシェアを利用していた場合の注意点と手続きのポイント

会員ID:7uyA4FLT

会員ID:7uyA4FLT

この記事は約4分で読めます
要約
ギガをデータシェアしていた関係で、格安SIMに変更がすんなりできなかったはなしです💦

はじめに

こんにちは、まにぃです!
みなさんは携帯電話格安SIMに変更しましたか?
我が家は先月やっと全員格安SIMに変更完了いたしました。

その時の様子を記事に書いてみました!

1. 旦那が重い腰を上げてahamo移行に前向きに

私は今年の4月にソフトバンクから日本通信SIMに移行しました。

その時に旦那に格安SIMを勧めましたが、旦那は仕事で携帯を頻繁に使うため、信頼性の高いahamoが良いと言いました。

しかしその後、全く行動に移さず、私は「いつ変えるの?」と何度も繰り返し聞いていました。

そのような中で、MNPワンストップを使うことで、ソフトバンクに連絡することなく予約番号を取得せずにスムーズに乗り換えができるということを知り、旦那もようやくahamoへの移行に前向きな姿勢を見せ始めました。

2. なぜahamoにするのにこんなにも時間がかかったのか

ソフトバンクの店舗に行くのがめんどくさかったからです👊💢

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7uyA4FLT

投稿者情報

会員ID:7uyA4FLT

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:iV3h6q9j
    会員ID:iV3h6q9j
    2024/12/15

    まさに我が家が、夫氏のスマホをソフトバンクからahamoへ乗り換えさせようとしているところです! 他家族は格安SIMなのに夫氏だけは頑なで😅 手続きが煩雑なのが一番大きな原因のようです。 まにぃさんの記事を読んで、よし、行動するぞ!と改めて思えました。 ありがとうございます😊✨️

    会員ID:7uyA4FLT

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/11

    データシェアをしている場合、手続きが煩雑になるのですね💦 ahamoか日本通信に変えようかと思っているので参考になりました 😮

    会員ID:7uyA4FLT

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/12/11

    家族全員で通信プランを見直すって、とても重要ですよね!✨ データシェアの影響や、MNPワンストップが使えない場合の対処法など、具体的で参考になりました!👍 手続きが複雑でも店舗スタッフのサポートで無事移行できたお話は、これから乗り換えを考えている人にも役立つ情報だと思います😊

    会員ID:7uyA4FLT

    投稿者