• 投稿日:2024/12/11
  • 更新日:2024/12/12
サンタさんに食べてほしい!キャンディクッキー(別名ステンドグラスクッキー)の作り方

サンタさんに食べてほしい!キャンディクッキー(別名ステンドグラスクッキー)の作り方

会員ID:nlNatfSr

会員ID:nlNatfSr

この記事は約4分で読めます
要約
我が家が毎年作っている「キャンディクッキー」の作り方を紹介します。 別名「ステンドグラスクッキー」 クリスマスツリーに飾ることも出来ます。我が家は毎年12月24日の夜に、クリスマスツリーの下にクッキーを置いて、サンタさんに食べてもらっています。 高価な飾りよりも思い出が残るかも!

クリスマスが待ち遠しいですね。クリスマスまで楽しめる「キャンディクッキー」の作り方を紹介します。簡単な工程なので、小さなお子さんも一緒に作れると思います。

写真が多いですが、最後まで見ていただけたら嬉しいです。

【材料】

薄力粉 280g

無塩バター 140g(バターは高いのでお菓子用マーガリンで代用可)

砂糖 100g(少なめ設定なので甘いのが好きな方は増量可)

全卵 1個

キャンディ(ブルボンのキュービイロップが断然おすすめ)

ココア(ココア生地のクッキーも作りたい場合はご用意ください。ミロのようなココアではなく、製菓用のココアのほうが色がきれいに出ます)


【生地の作り方】

卵とバターは、作る30分前に冷蔵庫から出して常温に近づけておきます。

①耐熱容器にバターを入れて電子レンジで加熱して柔らかくなったら、泡だて器で混ぜて白っぽいクリーム状にする

②砂糖を加える

→3回に分けて混ぜる。もったりとして、しゃりしゃりっとなればOK

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nlNatfSr

投稿者情報

会員ID:nlNatfSr

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:oPAQ6YTh
    会員ID:oPAQ6YTh
    2024/12/12

    凄く可愛くてサンタさんも喜んで来てくれそうですね😆 作り方も簡単そうで嬉しいです☺️

    会員ID:nlNatfSr

    投稿者

    2024/12/12

    まいまいさん コメントありがとうございます。 はい、24日当日は忙しいサンタさんに小休止してもらえたら嬉しいです!

    会員ID:nlNatfSr

    投稿者

  • 会員ID:AwRlUW15
    会員ID:AwRlUW15
    2024/12/12

    凄く可愛くて材料もシンプルで説明も分かりやすく記載されているので今度お菓子作り初挑戦してみようと思いました✨ 他にもおすすめのレシピがあれば教えて欲しいです💕

    会員ID:nlNatfSr

    投稿者

    2024/12/12

    りあさん コメントありがとうございます。 見た目が可愛いですよね、ぜひチャレンジしてみてくださいね。他にもクリスマスの時期に毎年作るお菓子があるので、また投稿させていただきます。

    会員ID:nlNatfSr

    投稿者