- 投稿日:2024/12/15

自動車保険見直し
我が家には普通乗用車と軽乗用車の2台があります。
どちらも任意保険の見直しをしましたが、主に普通自動車の契約変更の効果が大きかったのでご紹介します。
①自身・搭乗者の保障
人身障害保障
搭乗者1名につき3,000万円。(変更なし)
障害定額給付
なし。(搭乗中の死亡300万円、搭乗中以外の自動車事故による死亡300万円→どちらもなしに変更)
②相手への保障
対人賠償
1名につき無制限。(変更なし) 自賠責保険の3,000万円だけでは足りない。
対物賠償
1名につき無制限。免責0円。(変更なし)
対物超過修理費用
あり。(変更なし) コレはなしにしようと思いましたが、自動付帯となっており外せませんでした。
日常生活賠償責任特約
なし。(あり→なしに変更。年間1,890円で最大2億円の保障なので、これは再度検討してもいいかなぁと思っています。自転車で相手に怪我をさせてしまったり、子どもが他人の物を壊してしまったり結構広く使える)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください