- 投稿日:2024/12/12
- 更新日:2024/12/12

覚えて欲しいのはこれだけ!!
覚えるのはたった、これだけです!!
これを元に計算していきます。
例文を見ながら考えてみましょう!(めっちゃ簡単です!!)
*ピンクの部分(1ドルあたりの円金額)とグレーの部分(ドルの金額)は左右逆に覚えても問題ありません。
*換金手数料は計算に入れていません。あくまで考え方の話です。
1.日本円金額がわからない
例1)1ドル150円で、ドルを10,000ドル持っています。日本円ではいくらになりますか?
①この場合、日本円金額がわからない状態なので、わからない部分(日本円金額)を手で隠します。
②残った「1ドルあたりの円金額」と「ドルの金額」をかけ算します。
問題文から計算式を考えてみましょう!
式は次のようになります。
150円×10,000ドル
つまり、答えは1,500,000円になります。
実際はこんな場面で使います
2.ドルの金額がわからない
例2)日本円で150,000円持っています。1ドル150円です。ドルはいくらになりますか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください