- 投稿日:2024/12/12
冬になると、なんだか空気が澄んでいる気がしますよね。
でも、澄んでいるのは空気だけじゃないんです。おっさんの周りも、ある意味「澄んだ」臭いが漂うことが…。
1. 冬の「おっさん臭」の正体は?
冬だからといって、汗をかかない=臭わない、なんて甘い考えは禁物。
実は冬こそ「乾燥+着込む+代謝低下」のトリプルコンボで、体の中の老廃物が行き場を失い、妙な臭いを放つことがあります。
しかも厚手のコートやセーターがその臭いをじっくり温めるんですよね…いや、ホントに恐ろしい。
2. 加湿器だけじゃ足りない、おっさんの保湿
「乾燥が原因なら加湿器を置けばOK?」と思ったあなた!
確かに部屋の加湿は大事ですが、自分自身がカサカサでは意味がありません。
冬こそ、化粧水と乳液で保湿を徹底しましょう。
ちなみに香り付きクリームを使うと、近寄る人に「このおっさん、意外とイケてる?」と思わせる効果もアリ?
正直香りは難しいっす。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください