- 投稿日:2024/12/12
AIで自己理解が変わる?苦手だった「自己主張」にも挑戦できるようになった話
こんにちは!最近AI活用に挑戦中のAI初心者です。実は私、「自己主張が苦手」という悩みをずっと抱えていました。
でもAIを使って2025年の行動指針を立てたことで、自分の考えを伝えることに少しずつ自信が持てるようになったんです。今回はその体験をシェアします!
自分の中にあったモヤモヤ
これまで占いや性格診断を受けるたびに、「そうそう、これ私っぽい!」と思うことはありました。でも、それを具体的にどう活かせばいいか分からなくて、気づけばメモやPDFは放置状態……。
特に、いつも頭の片隅にあったのが「自分をもっと表現できるようになりたい」という思い。わかってはいるけど行動できない、そんなモヤモヤがずっとつきまとっていました。
AIを試してみたきっかけ
ある日、「この放置された自己分析データ、もったいないな……」と思い、思い切ってAIツールを試してみることにしました。夫や実の妹がAIを活用していたのを横で見ていたので、「本当に使えるの?」と最初は半信半疑でした。(むしろ「使えるわけないだろ!」と、アンチだったかも(笑))
続きは、リベシティにログインしてからお読みください