• 投稿日:2024/12/18
【団信とは?】初心者でもわかるように団体信用生命保険(団信)について調べてみた

【団信とは?】初心者でもわかるように団体信用生命保険(団信)について調べてみた

会員ID:SwbkhAnJ

会員ID:SwbkhAnJ

この記事は約6分で読めます
要約
住宅ローンを組むときによく聞く「団信」。なんとなくは理解しているけど…という方はお金で損しているかも。団信は、もしもの時にローン残高がゼロになる心強い保険。ただし、その実態は掛け捨ての生命保険です。この記事で団信について知識を深めることで、あなたの保険料削減につなげてください。

はじめに

マイホームをお持ちの皆さん。

自分がどんな団体信用生命保険(団信)に加入しているか知っていますか?

おそらく殆どの人がよくわからずに加入しているのでは?

というのも、住宅ローンを組む際に強制的に加入させられるので、内容はよく知らない!って人が多いんだと思います。

安心してください。

私も最近までよく知りませんでした。笑

なんとなく自分が亡くなったら、残りの住宅ローンも無くなって残された家族が得をする…。

そんなイメージですよね。

もちろん、それ自体は間違いないのですが(得かどうかは置いといて…)、そもそもなんで残りの住宅ローンが無くなるのか…?

心優しいお金持ちが助けてくれるから?

そんなはずはありませんよね。

世の中そこまで甘くありません。

そこで今回は、住宅ローンを借りる際に必ず加入する「団体信用生命保険(団信)」について、私みたいな初心者でもわかるように解説したいと思います。

まずは、この記事を読んで、団体信用生命保険(団信)がどういううものか把握していきましょう!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SwbkhAnJ

投稿者情報

会員ID:SwbkhAnJ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:LHegK7lQ
    会員ID:LHegK7lQ
    2025/02/02

    住宅ローンの借り換えで団信の選び直しをしています。とても参考になりました。ありがとうございます!

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者

    2025/02/02

    あさんぽさん、レビューありがとうございます😁記事の内容が少しでも役に立ったのであれば嬉しいです😆自分は去年借り換えに失敗しましたが(金利引き下げには成功✌️)、あさんぽさんの借り換えがうまく行くことを願ってます😁

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2024/12/18

    学長の朝ライブで時折団信と聞いてましたが、何が悪いかまではよくわかってませんでした。 まとめられていて、分かりやすかったです。

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者

    2024/12/18

    たかさん、レビューありがとうございます😁文章で起こしたらより分かりやすいかな〜?ということもあって書いてみました😄そう言ってもらえるととても嬉しいです😆少しでも何かの役に立ててください☺️👍

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者