• 投稿日:2024/12/14
  • 更新日:2024/12/14
[Canva便利機能] 写真の人物の色だけをかんたんに調整するには?

[Canva便利機能] 写真の人物の色だけをかんたんに調整するには?

会員ID:xo8DqHam

会員ID:xo8DqHam

この記事は約1分で読めます
要約
少し暗くなってしまった顔の写真、もう少し、手軽に明るくしたいというときに便利です。 専用ソフトにはもちろん及びませんが、とりあえず、簡単に調整したい場合に便利な使い方です。 人物だけでなく、写真の前面にある物(手、りんご、コップなど)でも簡単に色の調整ができます。

手順

1.色調整をしたい写真クリック > 編集 クリック

スクリーンショット 2024-12-14 1.41.44.png2.調整 をクリック

スクリーンショット 2024-12-14 1.41.59.png3.選択 > 前景 をクリック

※写真の前にある部分が自動で選択されます

スクリーンショット 2024-12-14 1.42.29.png4.色調整、色合い、明るさ、コントラスト を 左<ー>右 にスライドし、色を調整


スクリーンショット 2024-12-14 1.42.54.png↑ 女性が全体的に明るくなりました。


※人物だけでなく、前面にあるもの(↓例えば 「手」)であればCanvaが自動選択し色調整ができます。

スクリーンショット 2024-12-14 1.44.52.png

5.その他(背景のみ色調整)

選択>背景 を選ぶことで、背景のみ色調整することも可能です

スクリーンショット 2024-12-14 14.22.22.png

※明るさ、コントラストを調整し、背景を黒に変更しました。

スクリーンショット 2024-12-14 14.23.18.png

どなたかのお役に立てましたらうれしいです ^^

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xo8DqHam

投稿者情報

会員ID:xo8DqHam

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:rkNn2ISI
    会員ID:rkNn2ISI
    2024/12/14

    記事投稿ありがとうございます🙂‍↕️。canvaにはいつもお世話になっています(無料プランですが) 写真の色味の調整、とっても便利ですね。今まで気づきませんでした。試してみます。

    会員ID:xo8DqHam

    投稿者

    2024/12/14

    コメントありがとうございます🙂‍↕️! わたしも無料プランを利用しています。Canvaの無料プランでも便利な機能がたくさんありますよね。 写真の色味調整は印象を大きく変えられるので、ぜひ試してみてください! 新たな発見があるとうれしいです✨

    会員ID:xo8DqHam

    投稿者