- 投稿日:2024/12/14

ノウハウ図書館に毎日1記事投稿し始めて、ちょうど1ヶ月が経ちました。
どれも些細な記事で資産形成にはあまり大きな効果はない記事ばかりですが、読んでくださって、レビューまで頂戴することがあり、励みになっています。
そんな折、本業(看護師)で意外な効果があったのでご紹介します。同じ仕事に就いている方なら、きっと経験があることだと思いますので、最後まで読んでいただけたら嬉しいです😊
私は看護師をしています。看護師業界ではお馴染みの「インシデント・アクシデントレポート」。以前は「ヒヤリ・ハット」とも呼ばれていました。
何かミスがあったら、なぜそのミスが発生したのか、どうすれば防止できたのかをレポートにまとめて、再発防止に繋げるシステムです。(他の業種でも採用されているかもしれません)
昨日、たまたま「発見者」(ミスを発見した)の立場でレポートを入力する事がありました。
普段なら「パソコンに文章を入力するのが苦手だから」と後回しにしてしまいがちだったのですが、「この内容なら3分あれば入力できそう!」と前向きに考えることができました。そして無事入力完成。定時終業できました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください