• 投稿日:2024/12/14
投稿することで得られた意外な効果

投稿することで得られた意外な効果

会員ID:jTSMIeFj

会員ID:jTSMIeFj

この記事は約2分で読めます
要約
リベでノウハウ図書館に投稿を始めて1ヶ月。本業の「意外なところで得られた効果」があったのでご報告します!

ノウハウ図書館に毎日1記事投稿し始めて、ちょうど1ヶ月が経ちました。

どれも些細な記事で資産形成にはあまり大きな効果はない記事ばかりですが、読んでくださって、レビューまで頂戴することがあり、励みになっています。

そんな折、本業(看護師)で意外な効果があったのでご紹介します。同じ仕事に就いている方なら、きっと経験があることだと思いますので、最後まで読んでいただけたら嬉しいです😊

私は看護師をしています。看護師業界ではお馴染みの「インシデント・アクシデントレポート」。以前は「ヒヤリ・ハット」とも呼ばれていました。

何かミスがあったら、なぜそのミスが発生したのか、どうすれば防止できたのかをレポートにまとめて、再発防止に繋げるシステムです。(他の業種でも採用されているかもしれません)

昨日、たまたま「発見者」(ミスを発見した)の立場でレポートを入力する事がありました。

普段なら「パソコンに文章を入力するのが苦手だから」と後回しにしてしまいがちだったのですが、「この内容なら3分あれば入力できそう!」と前向きに考えることができました。そして無事入力完成。定時終業できました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jTSMIeFj

投稿者情報

会員ID:jTSMIeFj

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:fKTlupmp
    会員ID:fKTlupmp
    2024/12/14

    投稿することで得られる成長って意外なところに現れるんですね。看護師業務に役立つだけでなく、自己効率化にも繋がるというのが素晴らしいなと思いました。凡事徹底の重要性や文章力の影響力を改めて感じました。私も記事投稿を続けることで、自分の成長を感じてたく16記事目になりました

    会員ID:jTSMIeFj

    投稿者

    2024/12/14

    レビュー有り難うございます。拙い記事をここまで深掘りしていただいて恐れ入ります。継続、頑張りましょうね🎵

    会員ID:jTSMIeFj

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/12/14

    二丁目夏子さん🌱 有益な記事をありがとうございました‼︎ ヒヤリハット、それと向き合っていた頃がありました。 あそこをいかにくぐり抜けるかで定時上がりが決まるというところでスキルを上げるしかなかった記憶あります。 ありがとうございました♪

    会員ID:jTSMIeFj

    投稿者

    2024/12/14

    ゆうさん、いつも読んでいただき、レビューも頂き本当にありがとうございます。ヒヤリ・ハットの時代って、反省文みたいで本当に嫌でしたね。zeroレベルでの報告書は今や「宝の宝庫」と呼ばれる時代に。これからもがんばります!

    会員ID:jTSMIeFj

    投稿者