• 投稿日:2024/12/14
  • 更新日:2024/12/15
妻に感謝〜妻こそ私の最大の人的資本〜

妻に感謝〜妻こそ私の最大の人的資本〜

会員ID:LdaWuobF

会員ID:LdaWuobF

この記事は約4分で読めます
要約
吾輩は50歳、雄である。 家族を支えてくれた「真の柱」は妻だった。 働き、家事をこなす妻の苦労に気づき、今では行動で感謝を伝えようと努力中。家庭の見えない支柱に目を向け、感謝を伝え、行動で示そう。 小さな一歩が未来を変える鍵になるかもしれない。

吾輩は50歳、雄である
~妻から学ぶ家庭と人生の在り方~

吾輩は50歳、雄である。名前は・・・。
妻一人、子供三人。

吾輩、福祉職に三十年近く従事し、それなりに生きてきた。

稼ぎは世間的に見れば「中の下」、いや、「下の上」
どうにも胸を張るには足りない。

妻はと言えば、同じ福祉職であるが、給料は女性の平均を大きく上回る。しかも、家事も育児もやり遂げ、家族を支えてくれている。

今思えば、吾輩の人生の中で「真の柱」とは、まさしく妻であった。


妻から学んだ「家族のために働く」ということ

吾輩の職歴はそれなりに長い。
介護職から始まり、管理職、そして現在も福祉業界に身を置いている。
しかし、結局のところ、吾輩は一人では家族を十分に支えることはできなかった。

特に子供が小さかった頃、吾輩が何をしていたかといえば、休日にパチンコに出かけるか、たまに子供を近所のファッションモールへ連れて行く程度。
それでも「子育てに参加している」と思い込んでいた。

一方で、妻は正職員として働きながら家事をこなし、学校行事にも積極的に参加していた。
その姿を当時の吾輩は「当たり前」のことと捉えていたが、今にして思えば、どれほど大変なことをしてくれていたのかを理解していなかった。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LdaWuobF

投稿者情報

会員ID:LdaWuobF

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2024/12/15

    すごく心が温かくなる記事でした!つい忘れてしまう感覚ですよね!私も普段から妻への感謝を忘れずにいたいと思います(^o^)

    会員ID:LdaWuobF

    投稿者

    2024/12/15

    心が温かくなったと言っていただけて、本当に嬉しいです!普段の生活の中で感謝の気持ちってつい忘れがちですよね。でも、こうして思い出して実践しようと思えるのが素晴らしいです!奥さまもきっと喜ばれると思います(^o^)

    会員ID:LdaWuobF

    投稿者

  • 会員ID:wC1y4nDA
    会員ID:wC1y4nDA
    2024/12/15

    感謝を行動に表すというところがとても勉強になりました。有難うございました。

    会員ID:LdaWuobF

    投稿者

    2024/12/15

    嬉しいお言葉をありがとうございます!感謝の気持ちを行動に表すことの大切さに共感していただけて、とても励みになります。こちらこそ、こうして言葉をいただけることに感謝です!

    会員ID:LdaWuobF

    投稿者