• 投稿日:2024/12/16
【浪費から投資へ】個人事業主が考えるべき「価値仕事」とは?

【浪費から投資へ】個人事業主が考えるべき「価値仕事」とは?

  • 4
  • -
会員ID:dpIqhPYf

会員ID:dpIqhPYf

要約
「包装ラッピングは消耗品ではなく宣伝広告費として活用すべき」とある経営者に教わったことを今回みなさんに紹介したいと思います。 ・賭けた価格以上に得をさせる事とは? ・価値ある仕事とは何なのか ・稼ぐことの本質とは何なのか これらの悩みのヒントになれば幸いです。

この記事からわかること💯

①個人事業主で生き残る為に必要なこと
②価値ある仕事とは何なのか
③稼ぐ為に必要なこと「浪費」→「投資」

この3点について紹介したいと思います!
誰かの稼ぐヒントになれば幸いです😀

初めに

20241215ノウハウ図書館サムネ (1).pngこんにちは!
棒付きマカロンのお店『いろはのおと』を運営している関取です。
副業や独立それぞれ売上をあげること(稼ぐこと)ってとても難しいですよね。

私自身お菓子屋を始める際、
「美味しいものを提供すれば自然とお客様に喜んでもらえる」と単純に考えていました。しかし、最近参加したセミナーで、自分の考え方を大きく変えるきっかけを得ました。以下でその学びを共有していきます!

🌀ラッピングは「宣伝広告費」として考える

「どういうこと?」って思いますよね。

先日参加した経営者の勉強会でとあるラッピング会社の経営者さんからこんな言葉を聞きました。

“ラッピングは消耗品として売るのではなく、宣伝広告費として使ってもらうもの”

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:dpIqhPYf

投稿者情報

会員ID:dpIqhPYf

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません