• 投稿日:2024/12/15
  • 更新日:2025/10/06
【ホウレンソウは古い!?】ソラ・アメ・カサで信頼される人になろう!

【ホウレンソウは古い!?】ソラ・アメ・カサで信頼される人になろう!

会員ID:Paf8d2RI

会員ID:Paf8d2RI

この記事は約3分で読めます
要約
あなたは「ソラ・アメ・カサ」を知っていますか? 私も最近この言葉を知り、新卒・転職・副業・個人事業主、誰でも仕事上の人間関係を円滑にするために必要な考え方だと感じました! 具体例とともに解説します☺️

多くの新入社員が最初に教わるのは「ホウレンソウ=報告・連絡・相談」というコミュニケーションです。

しかし、この方法には「指示待ち人間」を生みやすいという欠点があります。

そこで注目したいのが「ソラ・アメ・カサ」という新しいアプローチです。早速見ていきましょう!


「ソラ・アメ・カサ」とは?

5.png「ソラ・アメ・カサ」とはマッキンゼーの日本支社が開発した問題解決の一つの「型」です。

問題解決だけでなく日々の仕事・提案・コミュニケーションの改善に使える万能ツールなのですが、一般にはあまり知られていません。


ソラ「空を見ると曇ってきた(事実)」アメ「雨が降りそうだ(解釈)」カサ「傘を持っていこう(判断)」

ITmediaエグゼクティブ|マッキンゼー式「ソラ・アメ・カサ」は報連相を超える

ソラで客観的な状況を簡潔に説明し、アメで状況に対する自分なりの分析と解釈を加え、カサで具体的な行動案を提示します。


例1

「納期が遅れそうです(ソラ)。原因は外注先の生産遅延だと考えられます(アメ)。代替の外注先を探すか、納期の再交渉をしてはどうでしょうか(カサ)。」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Paf8d2RI

投稿者情報

会員ID:Paf8d2RI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:Dv09FYK3
    会員ID:Dv09FYK3
    2025/03/08

    ソラ・アメ・カサは初めて聞く言葉でしたが、なるほどと感じました。 ホウレンソウは確かに受け身になりがちな思考法ですね( ˊᵕˋ ;) 今年で50歳と人生折り返しをとうに過ぎた私ですが、自ら提案できるようにソラ・アメ・カサの考え方を実践していきたいと思います。素敵な記事をありがとうございます!

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2025/03/08

    にくまんさん、記事を読んでいただきありがとうございます🍀 お褒めの言葉とても嬉しく思っています!! 私もまだまだソラ・アメ・カサの修行中です😄🔥

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

  • 会員ID:6ISwIMPt
    会員ID:6ISwIMPt
    2024/12/21

    すごく面白かったです!「ホウ・レン・ソウ」を叩き込まれた年代なので、指示待ち人間という表現をみて、つい笑っちゃいました😆そして、新時代の考え方!素晴らしいですね。確かに会社にとって有益なのはこのような考え方だと思います。教えて頂き、これから活かしていきます。ありがとうございました!

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/12/21

    みかんさん、こちらこそありがとうございます☺️コメントを読んで、嬉しい気持ちでいっぱいです✨️✨️ 私もホウレンソウを叩き込まれました😂!!日々、考え方をアップデートしていきたいなと思っているところです🔥

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/12/17

    「ソラ・アメ・カサ」という考え方、とても興味深く読ませていただきました!✨ 「事実→解釈→判断」というシンプルなフレームワークが、主体性を持って行動する第一歩としてすごく有効ですね😊 例もわかりやすく、すぐに実践できそうだと感じました! 「ホウレンソウ」の欠点に触れつつ、"指示待ち"を脱却して自分で考え、提案できる人になる大切さを改めて感じました。特に新しい職場や経験が浅い状況でも、自分の意見を具体的に提示することで信頼が得られる…という実体験も説得力抜群です😉 「注意点」もしっかり書かれているので、場面に応じた使い方が学べるのも良いポイントですね!新卒や転職者だけでなく、日々の仕事に役立てたいと思いました✨

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/12/17

    JUNさん、ありがとうございます! 自分の実体験を提示し説得力がある、と言っていただけることが本当に嬉しく思います☺️ この記事を書いてよかったです!!!

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

  • 会員ID:OjoyvQGP
    会員ID:OjoyvQGP
    2024/12/16

    考え方がとても参考になりました❗️ より良いコミュニケーションがとれるよう、 ソラアメカサを意識していきたいと思います😄 記事投稿ありがとうございました🙏

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/12/16

    参考になったとのコメント、とっても嬉しいです!!! こちらこそありがとうございます☺️✨️✨️

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

  • 会員ID:JHfDGPTi
    会員ID:JHfDGPTi
    2024/12/16

    今まではホウレンソウが大切だと思い仕事に専念していましたがこの記事を読み ソラアメカサの考え方の方が自分も好きなのでこれからは思考を変えて日々頑張りたいと思いました♪ 貴重な記事を読ませていただきありがとうございました!!

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/12/16

    マックさん、丁寧なコメントをいただきありがとうございます! ソラアメカサの考え方が好きというお言葉、とても嬉しく思っています☺️✨️思考を変えて日々頑張る、私もその気持ちで過ごしていきます!!

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

  • 会員ID:iQVtkdRD
    会員ID:iQVtkdRD
    2024/12/16

    とても参考になりました!仕事で使ってみます💡ありがとうございます!

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/12/16

    提案にOKをもらうと「言ってよかった」となりますし、NGでも「どう言えばいいんだろう?」と考えるきっかけになるのでオススメです☺️ 記事へのコメント、本当にありがとうございました!!!

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

  • 会員ID:bqAma4Ki
    会員ID:bqAma4Ki
    2024/12/15

    新卒1年目ですが、実行してみようと思います

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/12/16

    コメントありがとうございます!! 記事を読んで「実行してみる!」と言っていただくことがとっても嬉しいです☺️✨️

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

  • 会員ID:0O885nvS
    会員ID:0O885nvS
    2024/12/15

    ソラアメカサ、初めて聞きました☺️ 最後のカサが提案(=主体的に考えないとできない)となってるので、いいですね☺️ 周りにも流行らせたいと思います🤣 とても参考になる記事をありがとうございました😊

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/12/16

    主体的に考えること、大切ですよね!!ぜひ周りにも・・・☺️✨️✨️ こちらこそ嬉しいお言葉がつまったレビューをありがとうございました🍀!!

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

  • 会員ID:LCquJPoM
    会員ID:LCquJPoM
    2024/12/15

    ソラ・アメ・カサは初めて聞きました。 ホウレンソウは意識して行っていましたが、言われてみれば主体的ではなかったなぁと考えさせられました。 これからは、自分で考えて提案までできるよう、何事も考える癖を付けたいと思います。 ありがとうございました🙏

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/12/15

    ありがとうございます!! 何事も考える癖、私も大切にしなければと感じています🔥 いただいたコメントが励みになります🙏

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

  • 会員ID:IweKxIPZ
    会員ID:IweKxIPZ
    2024/12/15

    ソラアメカサ!覚えやすいし効果がありそう! 納期の調整の例が私の業務内容にドンピシャだったので、是非使わせていただきます! ありがとうございます!

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/12/15

    例がお仕事内容にぴったりだったとお聞きして私も嬉しく思っています!!覚えやすいと言っていただきありがとうございます😏✨️✨️

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

  • 会員ID:LB3xrv1p
    会員ID:LB3xrv1p
    2024/12/15

    ソラアメカサ、初めて知りました。教えてくださりありがとうございます😊 この方法にする事で、自分のスキルアップがはかれそうです✨ 意識して実践していこうと思います!

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/12/15

    コメントありがとうございます!!! ぜひどんどん活用・実践されてみてください🔥🔥🔥

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2024/12/15

    初めて聞いた言葉で、とても勉強になりました! 大事な考え方ですね!有益な記事ありがとうございました(^o^)

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者

    2024/12/15

    早速のレビュー、ありがとうございます!! 私も、この言葉と考え方を継続していきます☺️

    会員ID:Paf8d2RI

    投稿者