• 投稿日:2024/12/16
  • 更新日:2024/12/24
【経営者マインド②】マナーとルールの話

【経営者マインド②】マナーとルールの話

会員ID:9IrsgFDF

会員ID:9IrsgFDF

この記事は約2分で読めます
要約
経営者が集まって雑談していると、ひょんなことから経営者マインドが出てきます。 私の実体験から、その時のエピソードを紹介して、経営者マインドをお伝えできればと思います。 ※過去のエピソードも宜しければご覧ください。

経営者マインド②マナーとルールの違い

マナーとは

周囲の人に不快な思いをさせないために、お互いが気を使うこと

ルールとは

簡単に言えば【法律】

守らないと事故や事件になること

エピソード

Aさん:最近ビジネスマナーがなってない人が多くて困るよ

ドラ:そうなんだ。例えばどんな人❓

Aさん:例えば、相手の営業マンから事前にアポイントの電話があって、会社で15時に商談する事になったんだけど、15時半になっても来なくて、事故でもあったのかなと思っていたら、16時に来社されて「前の商談がおして遅くなってしまいました」と笑顔で言ってきたから、玄関で帰ってもらったよ。

Bさん:えっ❗️そんな事ある❓普通遅れそうなら先に連絡あっても良いもんだけどな❗️

ドラ:まぁービジネスマナーの基本だね❗️

Aさん:だよね❓その後、その会社との取引全部引き上げたよ。

ドラ:会社の利益に影響なかったの❓

Aさん:仕入れ先金額ベーストップ3の会社だけど、あんな営業マンを担当させるレベルの会社だから、今後付き合ってても良い事ないよ❗️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9IrsgFDF

投稿者情報

会員ID:9IrsgFDF

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:NpNklfOH
    会員ID:NpNklfOH
    2024/12/16

    マナーとルールの違いについて分かりました!マナーを守るためには、相手のことを大切にする姿勢が大切ですね!

    会員ID:9IrsgFDF

    投稿者

    2024/12/16

    ぼくマネさん レビューありがとうございます😊 ビジネスで当たり前と言われていても、これができるできないで、案件がもらえるかどうか左右されたりします。 大事な相手を大切にしていきましょう👍

    会員ID:9IrsgFDF

    投稿者