• 投稿日:2024/12/16
  • 更新日:2025/09/23
私が夫を選んだ理由

私が夫を選んだ理由

会員ID:kfSeS9uq

会員ID:kfSeS9uq

この記事は約3分で読めます
要約
私の夫は、小金持ち山🏔に登ろうとする私に、いろんな毒キノコ🍄をプレゼント🎁してくれます。どうしてこの人を選んだんだろう😓という疑問が湧いてきたので、記事にまとめてみることにしました。これから結婚を考えている人、夫に不満がある人の参考になれば幸いです😊

会社員から個人事業主へ

私のは、結婚する前は税理士事務所に勤務する会社員でした。

社会保険だったころは扶養家族で保険料支払いなし✌️
会社からの家賃補助もありました😊

現在独立系FP(ファイナンシャルプランナー)です。
国民健康保険、国民年金民間の保険料妻の私が自分で支払わなければなりません😭

FPなんだから、相談すれば資産が増えるのでは?と思っていましたが、なぜか結婚した時と比べるとヤバイぐらい資産が減っています😭

😱夫が選んだ株を買えば、大幅に損をする

😱夫はインデックス投資はつまらないからやるな!と禁止
 手数料やリスクの高い投資を勧めてくる

😱夫が見つけてくる投資案件🍄は、資金が返ってきたことが一度もなし

😱夫が販売する保険に入ったら、人生で初めて救急車で入院🚑

😱夫は入ってくるお金以上に使うので、貯金は減る一方(住民税非課税世帯だと、ふるさと納税もできません😅)

😱夫はリベシティで推奨されていることと、真逆のことをする

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kfSeS9uq

投稿者情報

会員ID:kfSeS9uq

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(19
  • 会員ID:YmJQLIdN
    会員ID:YmJQLIdN
    2025/09/27

    価値観が合わない中でそれを受け入れるのは容易ではないです。前向きに向き合われているのは見習うとこですねー!良きも悪きも何かの選択を迫られた時、選択できることが幸せなことだなと思うようにしてます。有益な記事ありがとうございました。

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2025/09/27

    爆音小僧さん コメントやフォローありがとうございます😊 価値観の合わない人と付き合うことで、お互いの成長のために必要な新しい学びがたくさんあります😊 課題に向き合わずに逃げてしまうと、同じ課題が何度もやって来ます😆 結果に執着せず、期待もせず、自分が心地よく過ごせるように捉え方を変えると、願いも叶いやすく生きやすくなりました😄

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

  • 会員ID:znvmpZcN
    会員ID:znvmpZcN
    2025/08/06

    これはなかなか書けない記事ですね。 ありがとうございます。 眼の前の問題がリスト化されているので、どれからやっていくかを 考えることができるチャンスといえば、チャンスですかね。 こちら側でコツコツやったことの成果に興味を持つように仕向けることができればいいですね🙂

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2025/08/06

    べんけいさん レビューありがとうございます😊 リベシティでは、本業が会社員で副業するというパターンの話が多いので、前提が違うなぁ、どうしたらいいかなぁと悩む事が多いです😅 この記事を書いた時から、夫は新しい仕事を引き受けて、出張で家に居ない事が増えました😄

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/04/13

    とても参考になりました! 私が夫を選んだ理由 ご主人でかなり苦労されているんですね ねこさんは辛抱強くてすごいなと思いました リフレーミング調べてしましました😅 ネガティブな考えをポジティブに変えるんですね 今ままでは苦しかったと思います でも、リベシティに入って学んで行動してしけば道は開ける そう信じて学長について行こうと私は思います😊

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2025/04/13

    まめしばさん レビューありがとうございます😊 夫は私と真逆の選択をします。それがイラッとポイントでもあり、面白ポイントでもあります🤣 人生の学びの時間、いつか卒業する日が来るまで、頑張ります😊

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/03/10

    ねこさん、こんにちは😊 皆さんのレビューとおなじで、惚気ではなかったので びっくりしました😅 でも、ありのままの旦那様を受け入れられていて、 なんて器の大きい方なんだ!と驚きました。👀 プラスの発想転換、私も見習って行きます!

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2025/03/10

    ゆなさん レビューありがとうございます😊 私の行動の動機は「嫌なことから逃げる」という事が多かったんです。で、逃げた先でも同じような苦難が待ち受けているので、どこかで現状を受け入れないと、人生の課題は解決できないんだなと気づきました😄

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/02/23

    確かに自分ではいけない所に連れて行ってくれますね☺️ 旦那さんを選んだ意味は必ずあった!と遠い未来に自信を持っているねこさんを想像できました🙏

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2025/02/23

    ゆーとさん レビューありがとうございます😊 私は10歳の時に父を亡くしました。その父は終始無言で、酒、タバコ、飲酒運転の事故でお金を失いました。家は雨漏りするプレハブ小屋。国保のみ。死亡退職金もなしです。 その当時と比べると、なんて恵まれているんだろうと思います😊

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

  • 会員ID:CJKo9V2H
    会員ID:CJKo9V2H
    2025/02/02

    ねこさん、なんだかとっても勉強になりました。 たしかに、価値観の合わない人でも「その分学びが多い」って解釈ができますね~。 自分も、結婚したい人ができたら、その解釈を思い出したいですね😂😂

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2025/02/02

    素直よもどんさん レビューありがとうございます😊 リフレーミングというのを、先日リベのオフ会で教えていただきました😊 物事の捉え方次第で、不幸にもハッピーにもなれると思います。誰に対しても、どんな出来事に対しても、考え方は同じです😊 幸せの青い鳥は自分の中にいます💕

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

  • 会員ID:gDmiBnPd
    会員ID:gDmiBnPd
    2024/12/20

    ねこさん 素敵な記事を読ませていただき、ありがとうございます!一緒に生きていこうという気持ちが伝わってきて、ほっこりしました。 私には、高機能自閉症の旦那様を持つ親友がいます。お子さんたちにも遺伝したらしく、とっても賢い子供達で、面白いエピソードもたくさん聞いています。大学教員も変わった人が多いので、普通ってなんだろう?とよく考えさせられます。 リベ婚をしている若者を羨ましいとおもうこともありますが、まずは少しずつ現状を変えていこうと思っています。今後ともよろしくお願いいたします!

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2024/12/20

    とんとんさん あたたかいレビュー、ありがとうございます😊 うちの子は、なんとなくアスペルガーと診断されております! ちなみに高校の時、同じクラスにお父さんが大学教授という人が3人いました。部活の先輩のお父さんも大学教授でした。普通じゃない人が当たり前の学校でした🤣

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

  • 会員ID:2Q5Aado3
    会員ID:2Q5Aado3
    2024/12/19

    全体的に惚気かな♡と思って開いたら違ってました😂 でもねこさんの温かさが伝わってくる素敵な内容と文章だなと思いました😊💕 結婚は本当に学ぶことが多いですよね、、語りたいです笑

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2024/12/19

    もこくまさん  あたたかいメッセージ、ありがとうございます😊 結婚することを、動物を飼うことに例えてしまいました🤣 最後まで責任を持ってお世話する覚悟が必要という点で、共通点を感じるのは、私だけでしょうか😊

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

  • 会員ID:LTVCEWjL
    会員ID:LTVCEWjL
    2024/12/19

    タイトルに裏切られました。笑(いい意味ですよ!) 私の元旦那も価値観が全く合わなかったので共感です。 ねこさんの懐の広さに感服です。。。

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2024/12/19

    あすかさん レビューありがとうございます😊 タイトルでどんな内容を連想されるんでしょうか🤣 夫に期待する事をあきらめ、自分の中の負の感情や無価値観を解放したり、自己否定をやめるワークを頑張ってます😊

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

  • 会員ID:Z6g4SUEM
    会員ID:Z6g4SUEM
    2024/12/19

    タイトルを見て、私の中で想像していた内容と異なり、裏切られました🤣(いい意味でです笑) ねこさんのポジティブな方向は考える意識に尊敬しかないです✨ とても参考になりました💓 投稿をありがとうございました🍀

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2024/12/19

    真菜さん レビューありがとうございます😊 参考にしていただいてありがとうございます😊 あたたかく受け入れてくださる、リベシティの皆様のおかげです❤️

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2024/12/18

    旦那さんのおかげで学びの多い人生になった、というところが凄くポジティブで心が広いのだろうなぁと感じました☺️私もそのような器を持つことができるようにしたいです✨

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2024/12/18

    しいさん レビューありがとうございます😊 リベのオフ会で、ネガティブな捉え方をポジティブに変換するリフレーミングを教えてもらったおかげで、この記事が書けました😊 リベシティの皆様のあたたかいサポートのおかげで、自分がどんどん成長できているのを実感しています💕

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

  • 会員ID:du3CgrdN
    会員ID:du3CgrdN
    2024/12/18

    予想できない文章の展開に引き込まれました😄 私は恥ずかしながら結婚生活を維持できなかったので、なおさら「凄い」と感じます。 いい記事を投稿してくださってありがとうございます!

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2024/12/18

    らすさん レビューありがとうございます😊 一生世話をするつもりがないなら、野良猫に餌をやるとか、優しく接してはいけないと、父からきつく言われていました👨 途中で手放すという選択肢はないと思っているので、こんな事になっております😄

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

  • 会員ID:TFF5NpeA
    会員ID:TFF5NpeA
    2024/12/17

    タイトルから惚気かなぁ?と思いクリックしたら、要約のところで期待を裏切られました笑 そして、文章の書き方が上手でめちゃくちゃ読みやすい&感情も分かりやすく素敵だなぁ~と思いました💕 途中、惚気が出てきて嬉しかったです🥰 素敵な投稿ありがとうございます✨

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2024/12/18

    チョコさん レビューありがとうございます😊 文章の書き方や内容を、めっちゃ褒めてくださって、ありがとうございます😊 ノウハウ図書館で、たくさん記事を読ませていただいているおかげです💕 チョコさんの記事も、楽しみにしています😊

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

  • 会員ID:iV3h6q9j
    会員ID:iV3h6q9j
    2024/12/17

    「私の夫は、小金持ち山🏔に登ろうとする私に、いろんな毒キノコ🍄をプレゼント🎁してくれます」の要約の一文に興味を惹かれました。 とてもポジティブに捉えるねこさんのお人柄が伝わってくる内容ですね! ありがとうございます😊

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2024/12/17

    なごいかさん レビューありがとうございます😊 夫は「悪気のない、いい人」なんです😊 だからこそ、本人も気づかないうちに、だまされてしまうんです🤣 巻き添えをくらっても、「またいつものパターンね」と受け流せるようになりました😄

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

  • 会員ID:zbdBpkeP
    会員ID:zbdBpkeP
    2024/12/16

    文章もとても読みやすく、前向きな気持ちになれました! 私もなんでこの人と…とつい考えてしまいがちなので、考え方の参考になりました🙏✨

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2024/12/16

    サオリさん レビューありがとうございます😊 この記事が誕生したのは、先日のオフ会でリフレーミングを教えていただいたおかげです✨ 落ち込むような出来事もネタにして、みんなで笑い飛ばしてしまいましょう😄

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/16

    旦那さんとの価値観の違いに悩みつつも、ポジティブに人生を捉えようとする姿勢に感動しました。困難な状況でも前向きに学び、成長しようとする強さが伝わります。私も妻との考え方の違いもありますが前向きにとらえたいと思います😮

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2024/12/16

    脳筋社長さん レビューありがとうございます😊 ここに至るまで紆余曲折ありました😄 こういう事を学びたいと設定して生まれてきたのかなと思えるようになったのは、最近の事です😊

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

  • 会員ID:kaEmAkYp
    会員ID:kaEmAkYp
    2024/12/16

    とっても興味深くて、面白かったです😌 私はネガティブに考えがちなので、ねこさんのようなポジティブさが羨ましいです✨

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2024/12/16

    オレンジさん レビューありがとうございます😊 人間はリスク回避のため、ネガティブな情報の方が、心に強く刻まれるメカニズムがあるそうです。 子育ての時、なんで自分はこんなに叱ってばかりなのと反省することも多かったです😄 ポジティブ変換は、筋トレみたいに練習あるのみです💪

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

  • 会員ID:tQLCBkjK
    会員ID:tQLCBkjK
    2024/12/16

    真逆の動きだとケンカしそうですが、ねこさんのポジティブは凄いですね😳 記事も読みやすかったです✨

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2024/12/16

    オリゴ糖さん レビューありがとうございます😊 闘っても、ずっと平行線です😄 (あきらめの境地✨) 読みやすいと言ってくださってありがとうございます😊

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

  • 会員ID:secatT13
    会員ID:secatT13
    2024/12/16

    ねこさん、大変素敵でポジティブな考え方です😊私もねこさんのポジティブシンキングを真似していきます。

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者

    2024/12/16

    ひろのりさん レビューありがとうございます😊 先日、リベシティのオフ会で、リフレーミングのことを教えてもらったんです😊 最初はちょっと難しいので、そういう時は調べてもいいですよと言われました。 CHAT GPTに聞いてみると、いっぱい回答してくれます😊

    会員ID:kfSeS9uq

    投稿者