• 投稿日:2024/12/16

「明日やろうはバカやろう」が身に染みた話

会員ID:PSDX3Vbe

会員ID:PSDX3Vbe

この記事は約3分で読めます
要約
人生初の入院、急にこんなことになるなんて… もっとこうしておけばよかった… ノウハウ図書館初投稿はベッドの上から。

入院前日

21:00

数日前からの咳の症状からさらにやばくなりそうな感じがしたので子供たちより先に寝かしてもらう。明日は休日のため子供はまだ寝ない。この時、体温は37.3度。

24:00

しかしどんどん具合は悪くなり悪寒と頭痛で睡眠はもちろん横になってるのもつらくなる。コップの水が飲めないくらいの全身の震えを経験する。体温は39.7度。

入院当日

9:00

妻に送ってもらいかかりつけ医に連れていってもらう。

10:00

発熱外来でコロナとインフルエンザの検査を実施、いずれも陰性のため普通の風邪薬をもらって帰宅。

15:00

処方薬が効かず頭痛は激しく、じっとしていられなくなり再度妻にいろいろな相談窓口に問合せてもらい、市内の総合病院の救急外来で診てもらえることに。この頃からまともに歩けない状態。

17:00

この日2回目のコロナとインフルエンザの検査を車内で受けた後かなりの時間、駐車場で待つ。ようやく院内で検査を実施。点滴を入れながらレントゲンやCTなど数種類の検査を受ける。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PSDX3Vbe

投稿者情報

会員ID:PSDX3Vbe

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:77MhtNQM
    会員ID:77MhtNQM
    2025/10/03

    ベッドの上からの執筆にすごいと思いました。 私も書きたい事その日のうちにやらなきゃと 身に染みました 貴重な体験記をありがとうございました

  • 会員ID:Dv09FYK3
    会員ID:Dv09FYK3
    2024/12/17

    私も基本的に1人で家計管理をしているので、ワンパスワードの使い方や、新NISAへのアクセス方法など妻や家族に伝えておかないと…と思いながらまだ行動出来ておりませんので、興味深く拝読させて頂きました。 私も思った以上に長引く体調不良に苦心してますので、万が一を考えて早めに伝えていこうと思います^^;

    2024/12/17

    レビューありがとうございます! そうですよね、なかなか家族にちゃんと伝えておくってことが難しいなと感じました。私自身は毎日のように学長の話をシャワーのようにたくさん浴びて身に染みついていますが家族はそうではないですからね💧

    会員ID:PSDX3Vbe

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2024/12/16

    マイコリさん🍀 とても貴重な経験を大変なときに投稿いただきありがとうございます。 お体大丈夫でしょうか? やりたいと思ったことは、すぐにやるべきだということは同感しますが、まずはゆっくりお体休めてくださいね😭 また元気になったときの投稿楽しみにお待ちしております✨ 改めて自分も健康資産を大切にしながら、行動力も鍛えていきたいと思います!

    2024/12/16

    レビューありがとうございます! お心遣いありがとうございます! だいぶん良くなってきて食事も少しずつ取れるようになっております。 人生何があるかわからないなって思いました。

    会員ID:PSDX3Vbe

    投稿者