• 投稿日:2024/12/16
仲間になれるのはどっち🧐

仲間になれるのはどっち🧐

会員ID:bds21rnM

会員ID:bds21rnM

この記事は約1分で読めます
要約
あなたは仲間を作る時どのような観点で選びますか?私はもう優しくて馴染みやすい人なら趣味が違くても仲間になれると思います! そんな2択を考えたので是非コメントしてあなたの意見を聞かせてください!

どっちの方が仲間になれるのか🧐

①好きなことが同じな人😘

例えとしてはスポーツにします!スポーツが好きな人もしくは同じスポーツをしていると気が合いますよね?趣味が同じだと仲良くなれるのですかね……🧐

②嫌いなことが同じな人😑

例えば野菜とします!「私ピーマンが嫌いなんだよね🫑」これ話が続くとして「苦いよねー」とか「他にあるー?」とかですね。実際話が続くのは①かもですが、仲間になれるとなったらどっちなんでしょうか?

あなたの意見をコメント して教えてくださいね!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:bds21rnM

投稿者情報

会員ID:bds21rnM

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:caG5LGKA
    会員ID:caG5LGKA
    2024/12/17

    改めて気づきになりました。ありがとうございます!

    会員ID:bds21rnM

    投稿者

    2024/12/17

    よかったです!

    会員ID:bds21rnM

    投稿者

  • 会員ID:KWHpANyo
    会員ID:KWHpANyo
    2024/12/17

    ①から好き同士で仲間になるから ①です。前向きになれるし、より 「好き」を共有できるから、 楽しくなります👍 ※②でも仲間はいます 笑 初めから「嫌い」を、共有してると ぶっちゃけて話しやすい☺ 回答 どちらかといえば① 面白いノウハウありがとうございます🙏 参考になりました👍

    会員ID:bds21rnM

    投稿者

    2024/12/17

    レビューありがとうございます! これからも 面白い投稿したいと思います!

    会員ID:bds21rnM

    投稿者

  • 会員ID:VGvwrYbL
    会員ID:VGvwrYbL
    2024/12/16

    とても面白い内容でした☺️ 嫌いな事が一緒の方が仲良くなれると思う反面、好きな事が一緒でも仲良くなれるし…… 結論! 価値観が同じ人(近い人)と仲間になれます😆✌️ リベシティにいる仲間のようにね✨ ( *・ᵕ・)ノ リベシティなら両方仲良くなれるね!(´▽`) どっちか決められなくてすみません🤣🙏

    会員ID:bds21rnM

    投稿者

    2024/12/16

    私もどちらかは決められません🤗 価値観って大事なことを 改めて思いました! いいレビューありがとうございます!

    会員ID:bds21rnM

    投稿者

  • 会員ID:9s8cbLTv
    会員ID:9s8cbLTv
    2024/12/16

    短い時間で記事をまとめ上げてるのは すごいですね♪ 私自身は②の方が仲良くなって、 長続きします🎶 もちろん①でも仲良くはなりますが、 実は②の嫌いなもので 一致している方が より仲良くなれますね⭐️

    会員ID:bds21rnM

    投稿者

    2024/12/16

    私はどちらでも共通点があれば仲良くなれると思います!レビューありがとうございます!

    会員ID:bds21rnM

    投稿者