• 投稿日:2024/12/19
  • 更新日:2024/12/20
【こども会員の登録迷ってる?】こども会員になったら実際どうなの?我が子の驚きの変化!

【こども会員の登録迷ってる?】こども会員になったら実際どうなの?我が子の驚きの変化!

会員ID:jNTA5YAW

会員ID:jNTA5YAW

この記事は約11分で読めます
要約
会員になった我が子の変化から、こども会員として活動することを激推しする内容。 電話番号取得アイディアや、こどもの性格別から考えても登録する方がいい理由をまとめました。

こども会員になることを激推ししたく筆をとりました。

登録に必要な電話番号取得アイディアや、お子さんの性格を考えて登録を控えている方に向けて私の考えも記しましたので最後まで目を通していただけると幸いです。

こども会員になる?ならない?

ライブでこども会員の話が出たり、オンラインスクールが平日なら毎日開催されるなか、お子さんがいるご家庭はこども会員が気になっている方も多いのではないでしょうか?

🤔💭うちの子もこども会員になったら活動するかな?電話番号も必要だしなぁ…すこし手間だからついつい後回しでまだ会員になってないよ…合うかわからないし、我が子は乗り気じゃないし…パソコンひとりで触らせるのもためらう。どーしよっかなー(ちょっとめんどくさいかも…)

私にはあなたの心の声聞こえちゃってますよー笑

私もそう思ってましたから!なにせ遊びに忙しい我が子…誘ってみても返ってくる返事といえば…

👦🏻オンラインの友達なんていらない!いっぱい友達いるし、毎日外でも家(Switchのオンラインでゲーム)でも友達と遊ぶのが忙しいから、こども会員になってオンラインスクールで勉強なんてしない!!お母さんの思い通りなんてならないから!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jNTA5YAW

投稿者情報

会員ID:jNTA5YAW

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:Joc5W9ys
    会員ID:Joc5W9ys
    2024/12/19

    とても興味深い記事をありがとうございます。 うちの娘はまだ3歳児ですが、時を見て自然とリベ会員にさせる流れを作っていきたいと思います。

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者

    2024/12/20

    レビューありがとうございます! 子どもの人が変わったように、それでも今までよりも楽しく過ごしていて、書かずにはいられませんでした✨ お子さんのリベデビュー楽しみですね☺️

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者

  • 会員ID:kI6wzKmb
    会員ID:kI6wzKmb
    2024/12/19

    とっても共感しながら読ませていただきました😄 うちの次女も学校ではとっても引っ込み思案なのですが、ふと思い立って書いたノウハウ図書館にイイネとコメントがついたことから執筆にハマり、日々ノウハウ図書館のネタを探しています🎵 いつのまにかCanvaも使えるようになっていて、表紙のデザインも自分で考えてます。 フォロワーのみんなとチャットで交流したり、放課後と休日を有意義に使ってます。 ときどき失言しても、大人会員さんが優しく諭してくださって、SNSデビューに最適の場だぁと感じています✨ ぜひこの記事で、多くのお子様が子供会員さんになってくれたら良いなぁと思いました🥰

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者

    2024/12/19

    共感ありがとうございます☺️こども会員になって1ヶ月も立たないうちに、私より交流が盛んで…ほんとSNSデビューには最適な場ですよね!! 放課後や休日の使い方も変化して親としては嬉しいです😊 たくさんの方に魅力が伝わり、この優しい空間が続くために私たちもがんばらねばですね✨

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2024/12/19

    メリットばかりですね!YoutubeやSwitchが楽しいのも理解できますが、やっぱり親心としては「もっと人生を有意義にしてほしい・・・!」って思ってしまいます☺️ 子ども会員、迷ってましたが背中を押されました!ありがとうございました☺️

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者

    2024/12/19

    自分の子供の頃と比べて、お手軽に楽しいことや、エンタメが増えすぎててますもんね。誘惑がいっぱい… 与えられることが普通になりすぎて受動的になりがちでしたが、こども会員の子たちやリベのコンテンツのおかげで本来持っている子供の好奇心や行動力が発揮できている気がしますので是非とも✨

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者

  • 会員ID:riXVkBLz
    会員ID:riXVkBLz
    2024/12/19

    子どもが気づきながら成長できるいい環境ですよね‼︎ まだ娘は2歳ですが、子ども会員になれる年齢になったら子ども会員にしようと思いました😊 ありがとうございました♪

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者

    2024/12/19

    わー✨これからが楽しみですね!!娘ちゃんが会員さんになるころにはリベシティがもっと発展してそうですね😊それまで、この優しい街が続くように私たちもがんばらなきゃと思いました!待ってます☺️

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者

  • 会員ID:C5rZTD19
    会員ID:C5rZTD19
    2024/12/19

    とてもいい記事でした 今の子供たちがよくやっていることをリベシティだけで変えることができるなんてすごいですね!!

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者

    2024/12/19

    自分の事でしょ笑 これからもたくさん人の役に立ちそうな事見つけてね☺️

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者

  • 会員ID:tALkSH33
    会員ID:tALkSH33
    2024/12/19

    小3男子の我が子も興味なーいと言われ、そのままになっていましたが、こちらを読ませていただきお試しで子供会員になってみようかと思いました。実体験をわかりやすく教えていただきありがとうございます。

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者

    2024/12/19

    興味ないっていいますよね笑 我が子もこども会員が何してるのかリベがどんなとこなのか親が話してもぴんとこないし、勉強させられるーと警戒してイガイガハリネズミみたいになってましたもん笑🦔 1度体験してみると息子くんにあってるかもなので、ぜひとここちらの世界へ✨待ってます😊

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者

  • 会員ID:d7u1xZo6
    会員ID:d7u1xZo6
    2024/12/19

    小学校4年生の息子がいますが、学校から家に帰ると、すぐにゲームへ(涙)外では真面目君でいますが、家の中ででは横柄な態度で口も悪く(涙)このままで大丈夫かなーと思いながら、タイピングが苦手なので、子ども会員になろうか迷っていました。記事を読ませてもらい、年末年始で携帯を準備して加入しようか夫に相談しようも思います☆やる気出てきました!ありがとうございます!

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者

    2024/12/19

    学校でとてもがんばってるんでしょうね☺️家は自分らしくのんびりして元気をチャージしてるのかな?とも思いますが親としては、他にも取り組んでほしいなって思いますもんね! 私はきっと、息子くんの新しいサードプレイスになると思います☺️冬休み中にぜひ✨

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者