• 投稿日:2024/12/17
  • 更新日:2025/03/05
初対面が苦手な人見知りさんへ。oviceでアワアワしながらも仲間が増える話

初対面が苦手な人見知りさんへ。oviceでアワアワしながらも仲間が増える話

会員ID:ICbW81HJ

会員ID:ICbW81HJ

この記事は約5分で読めます

話すのが苦手な人へ。
oviceでアワアワしながらも仲間が増える話

おはようございます^^
梵天(ぼんてん)です
一歩踏み出せば、もっと自由になれる!

「知らない人と話すなんてムリ!」
「人見知りだから、交流の場はちょっと怖い…」

そんな気持ち、ありませんか?僕もまさにそのタイプです。
初めての場所や人に対して、アワアワしてしまうのが当たり前。
特に「オンラインでの交流」となると、どうすればいいのかわからず、
つい避けたくなる気持ちが湧いてきますよね。

実は、人見知りの僕を救ってくれたのが、「ovice」というバーチャルオフィスでした。

今日の記事では、僕のように「初対面で話すのが苦手…」という方へ向けて、oviceで仲間を増やすコツや、実際にアワアワしながらも交流を深めたコツをお伝えします。

リベシティバーチャルオフィス(ovice)とは?

24時間いつでも、インターネット環境があれば全世界どこからでも利用できるオンライン空間です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ICbW81HJ

投稿者情報

会員ID:ICbW81HJ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:ajXPLvm0
    会員ID:ajXPLvm0
    2025/03/02

    今日ノウハウ図書館の初めての一歩を踏み出したところで、初めての一歩繋がりで読ませていただきました。 oviceももちろんのようにROM専で、話をするのはハードル高く考えていました。 記事を読んで、私も勇気を出して行ってみようと思いました😊

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/03/02

    はじめはアワアワしながらで 大丈夫ですから😊 是非、楽しんでください。 大丈夫、お相手の方も、あぁ去年の自分もこんな感じだったのかなと 微笑ましくみてくれますよ🎵

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:kRWEXiGn
    会員ID:kRWEXiGn
    2024/12/20

    ぼんてんさん、ほんとにそのとおりです! コミュ力抜群の方にはバレてますよね😂それでもいいんだなと私もあとになってわかりました。沢山の方にovice使ってもらいたいですね♥️ 記事リンクありがとうございました!

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/03/02

    そう、バレバレなんだと分かった時には 肩の力みが抜けました😊 今のむぅさんなら 反対に新人さん可愛がってあげてくださいませ〜🎵

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:zTlew7sn
    会員ID:zTlew7sn
    2024/12/19

    「来てくれる分には対応ができる!!」 本当にこれなんですよね💦 oviceでアワアワしてみます😊

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/12/19

    そらさん あわあわしたら、こう唱えてください 大丈夫、大丈夫。 全部バレてるから。 わかった上で付き合ってくれてます。 大丈夫ですよ〜。 良きあわあわを楽しんで✨

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:q2OpycYm
    会員ID:q2OpycYm
    2024/12/19

    新入生のころ、1回覗きに行ったっきりです。そろそろまたチャレンジしてみようかな?と思いました。 自分と同じような人はたくさんいるはず、とは思いつつ勇気が出ませんでしたが、聴き専でもいいから行ってみる❗️ですね🙂

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/12/19

    まきさん まずはきき専で、場に慣れる所からがオススメですよ。

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2024/12/18

    ぼんてんさん、めっちゃ心強い記事でした😭💗 「こっちがアワアワしている事など、まるっとお見通し」 これにはハッとさせられました😂 どうせ初心者丸出しなので、それなら最初は周りに甘えて、とっとと参加させてもらう🙏大事ですね!

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/12/19

    はい^^ バレバレなのに気づいていないのは自分だけという(〃ノωノ) 大丈夫です。とっとと参加しちゃいましょう!

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:7uyA4FLT
    会員ID:7uyA4FLT
    2024/12/18

    今はもくもく会の階(2階)とか、交流スペースとか、初心者向けとか、大会場とか… 用途別になったので気軽に入れるようになりました。 リベに入ったばかりの時、Oviceに入って誰とも何も話さずぐるっとまわってそっとログアウトしたことがあります💦 何したらいいか分からない時は、Oviceで誰かが開催されてる為になるオフ会に参加するのも手ですよね。 100人いたら100通りの使い方があると思っています。 私はこれからもOviceを活用したいです!

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/12/19

    まぃにさん ぐるっと一周りしてログアウト、わかるわぁ~ 自分もやりました(^^)/ 飛び込みのoviceオフ会には参加した事がなく、勇気ゲージがたまったらチャレンジしてみます。数か月くらいでゲージたまるかなぁ。 我ながら、行くと招くの差が激しいです。

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:24VBW9jy
    会員ID:24VBW9jy
    2024/12/18

    ovice、まだ活用したことないです😢 いつかは参加して交流しないとなって、ずっと思ってばかりです💦 頑張ります👀💦

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/12/18

    No.28さん マイクなしでもいけます。 もし周りの環境に気を使う場合でもこっそりいけますよ✨

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:zTafAokP
    会員ID:zTafAokP
    2024/12/17

    初心者のものです🔰私も緊張や怖さ、不安があって前に進めずにいますが、いっそのこと飛び込んでしまってから考える、どうにかなる精神を大切にしたいと感じました! 参考になりました☺️

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/12/18

    大丈夫。oviceはあったかい所でしたよ。 なぁに失敗しても、別の集まりで再挑戦したらいいだけですよ😊

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/12/17

    人見知りさんにとって、新しい場や知らない人との交流は本当に勇気がいりますよね🥲 ぼんてんさんの記事は、「話すのが苦手…」と感じている人に寄り添いながらも、「そのままの自分で大丈夫だよ」と優しく背中を押してくれる内容でした。 「初めから上手にできなくても大丈夫」 この言葉が特に響きました✨ 失敗しても、アワアワしても、それを受け入れてくれるoviceの空間なら、気軽に一歩踏み出せそうです☺️ 人見知りだからこそ、「お気に入りの場所を見つけて自分に合ったペースで慣れていく」というステップが、無理なく続けられる秘訣ですね。 ぼんてんさんの 「アワアワしながらでも大丈夫!」という実体験があるからこそ、安心感がありました😊 最初は誰だって緊張するもの。でも、一歩踏み出せば新しい仲間やチャンスが広がる*と教えてもらいました。 人見知りさんほど、自分のペースで少しずつ参加してみる価値があると思います✨ この記事を読んで、私自身も 「失敗してもいいから一歩進んでみよう」という気持ちになりました。

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/12/18

    いつも丁寧なレビューありがとうございます。 失敗してもいいから1歩進んでみよう は今日の中心テーマなので汲み取っていただけて嬉しいです。

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者