- 投稿日:2025/01/04
- 更新日:2025/10/02

こんにちは、みかんです😊🍊
娘が小学3年生の時に不登校になったことがきっかけで、私は「HSC」という言葉を初めて知りました。
「HSC」を学ぶことで、娘について以前より理解し、不登校になった本当の理由を知ることができました。
もし不登校で悩んでいるお子さん、または親御さんがいれば、少しでもお役に立てると嬉しいです。
「HSC」とは?
HSCとは、「Highly Sensitive Child(ハイリー・センシティブ・チャイルド)」の略で、生まれつき繊細さや感性の鋭さ、慎重さを持つ
「とても敏感で感受性が高い子」のことです。
大人の場合は「HSP」(Highly Sensitive Person)と言い、一般的にはこちらの方が知っている方は多いかもしれません。
HSCを知るきっかけ
不登校の原因を知りたくて調べました。
けれど見つかるのは「いじめ」「家庭内暴力」「愛情不足」「発達障害」といった内容ばかり。
娘にはどれも当てはまらないと感じていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください