• 投稿日:2025/02/12
  • 更新日:2025/02/12
【福利厚生で】ファミサポを月3000円割引で利用する方法【預かりや送迎も】

【福利厚生で】ファミサポを月3000円割引で利用する方法【預かりや送迎も】

会員ID:3EivEES0

会員ID:3EivEES0

この記事は約7分で読めます
要約
会社でよく使われる福利厚生のベネフィットステーションを活用し、子どものお世話をお願いできるファミリーサポート(ファミサポ)を月3,000円割引で利用する方法を紹介!対象者や申請方法、体験談まで詳しく解説。

対象者は?

今回の対象者は「会員制福利厚生倶楽部のベネフィット・ステーション」に加入している方が対象です!なおかつ「すくすく倶楽部」への事前入会が必要です

ちなみに「ベネフィットステーション」は主に会社などで契約されているのですが、公式HPによると2022年4月時点で16,103社の導入企業法人があるそうです!

自分の会社、家族の会社が契約していないか一度確認してみると「実は使ってた…!」ってこともありそうですね!

ちなみにHPに利用料1人月額1,000円~みたいなこと書いてあったんですが、我が家はその金額絶ぜったいに活用できてません…😂

「すくすく倶楽部」への入会は、我が家の家族は「スタンダートプラン」しか選べないのですが無料でした。HP見ると「ゴールドプラン」もあるようです。ログインしないと詳細は分からないけれど、ログインすると見えなくなってしまうジレンマ…😿

申し込み時はネットで母子手帳、保険証などで誕生日が分かる書類をアップロードしました👍

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3EivEES0

投稿者情報

会員ID:3EivEES0

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:IiuuAw4q
    会員ID:IiuuAw4q
    2025/03/08

    レビュー失礼します。 ベネフィットステーションについて調べる予定がなかったので助かりました! 投稿ありがとうございます!

    会員ID:3EivEES0

    投稿者

    2025/03/08

    コメントありがとうございます✨ 細かいところですが、お役に立てたら嬉しいです✨ 福利厚生サイトは活用させる気があるのか?とたまに思ったりします😂

    会員ID:3EivEES0

    投稿者

  • 会員ID:z1dNKEqe
    会員ID:z1dNKEqe
    2025/02/13

    デメリット、登録などの手間なども記載されていて、参考になりました! 手続きがめんどくさくて利用しない方も多いですよね、なんのための制度なんだろう?と思います!もったいないですよねー! 補助が出ることは知らなかったので、参考になりました!ありがとうございます!

    会員ID:3EivEES0

    投稿者

    2025/02/13

    自治体によって補助額が変わったり、いいことなんですけど独自の子育てサービスとかあって、ほんとややこしいんですよね⋯。ファミサポも一時保育も利用するのに手続きが大変すぎて、必要な人に届いてるのかな?と思ったりします💦 レビューとっても嬉しいです!こちらこそありがとうございました

    会員ID:3EivEES0

    投稿者