- 投稿日:2024/12/18

はじめに
まずは簡単な自己紹介からさせていただければと思います。
若い頃(20代前半)に見栄を張って銀行から借金をし、初めて借金をしたのは、当時付き合っていた彼女と同棲する資金(50万程度)を賄う為でした。「こんくらいならボーナスで返せるし問題ない」と思ってしまったのが運の尽き、完全に感覚が麻痺していたのか「自分はお金がある」と錯覚し見栄の為に次から次へとキャッシングをしておりました。
その結果、気付いたら2年ほどで350万円(利息17%)の借金へと膨れ上がっていました。
「やばい」と気付いた頃にはもう手遅れ。毎月3万円の利息を支払うだけで精一杯。
カードの支払いが間に合わず毎月20日にできるだけ分割回数を多くし(36回払)、何とか支払いは間に合わせるものの、また翌月も同じことの繰り返し。
銀行からの借金に加え、カードの支払いにも追われ、どんどん切羽詰まりいよいよ首が回らなくなってしまいました。
正直それは現実逃避をし続けた結果であり、学長がよく言う「借金をするとIQが20下がる」と言う言葉いやなほど(今なら)分かります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください