• 投稿日:2024/12/18
023)オフィス環境が社員をつぶす?その真実とは

023)オフィス環境が社員をつぶす?その真実とは

会員ID:UQdxWmo4

会員ID:UQdxWmo4

この記事は約3分で読めます
要約
仕事をする上では、直接的な人間関係だけじゃなく、 間接的に大きく影響を及ぼしうるのが 「オフィスレイアウト」です え、そんな大袈裟な! って声が聞こえますが、 ぜんぜんそんなことはありません 実際に自殺に至ったケースも! 言うべきは言い、どうしようもなければ転職もあり!

「最近、オフィスレイアウトでのストレスが原因で
 精神疾患が増えている」
そういう噂、聞いたことある?

これって信じられないよね
でも、実際にそういう事例があるんだ

「環境は、ストレスの『促進要因』になる」
心理学者の内藤誼人氏もそう指摘している

え、
新型コロナによりリモートワークが当たり前になった
だからそんなはずはないって?

コロナ禍においてはリモートワークが増え、
その後もオフィスのあり方が見直されたりして
一時的にストレスは軽減された、
そんなデータもあるのは確かだよ

けどその後、
出社を基本とする企業が増えたことで、
厚生労働省の調査でも
精神疾患の診断件数が再び増加する結果になっている

そんなふうに、
私たちが毎日過ごすオフィスの環境が、
実は私たちの心に大きな影響を与えているんだ

◽️オフィス環境がメンタルヘルスに与える影響

オフィスレイアウトがメンタルヘルスに与える影響は、
じつは想像以上に深刻

特に、座席レイアウトやコミュニケーションの取り方が、
ストレスの原因になっていることが多いんだ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:UQdxWmo4

投稿者情報

会員ID:UQdxWmo4

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2024/12/18

    うちの職場で心当たりがありまくるので、来年度の配置換えの際に提案してみます。 ありがとうございます。

    会員ID:UQdxWmo4

    投稿者

    2024/12/18

    釣り好きの福田さん、 それはめちゃいいと思います ぜひ提案してあげてください!

    会員ID:UQdxWmo4

    投稿者