- 投稿日:2024/12/18

言語化力がないとどうなる?私の苦い経験
インスタ運用代行を始めた頃、私は全く案件が取れずに悩んでいました。クライアントとのやり取りでは、
・「何を提案しているのか分からない」
・「要点が伝わらない」
といったフィードバックを受けるばかりで、話している自分自身もモヤモヤした状態でした。
例えば、試用期間に美容クリニックのSNS改善案を提案しようとした時も、「もっと分かりやすい投稿をしましょう!」と漠然としたアドバイスを伝えてしまい、クライアントから「で、具体的に何をすればいいの?」と言われてしまう始末。信頼どころか、不安にさせてしまい、本契約前に契約解除となった経験もありました。
言語化力を鍛えることで案件獲得!3つのステップ
「このままではダメだ」と感じ、私は言語化力を鍛えることを決意。そこで取り入れたのが次の3つのステップです。
STEP1:語彙力を伸ばす
クライアントとのやり取りでは、ぴったりの言葉を選べるかどうかが重要です。私は毎日、本やブログ、SNSの文章をインプットし、「この言葉ならもっと伝わる」と考えながら言葉をストックしていきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください