• 投稿日:2024/12/18
  • 更新日:2024/12/18
無料で試せる動画生成AI「Haiper AI」とは?

無料で試せる動画生成AI「Haiper AI」とは?

  • 1
  • -
会員ID:kkrVLipp

会員ID:kkrVLipp

この記事は約4分で読めます
要約
動画生成AIに興味がある人はぜひご覧ください!

はじめに

こんにちは☀️
きゅーです。
みなさんは動画生成AIを使ったことがありますか?

「なんだか難しそう…」
「どーせ有料だからやめる」

と敬遠する人も多いのではないでしょうか?

最近、パプちゃんに「無料で使える動画生成AIを教えて」と聞いたら、いいものを教えてくれました。

「Haiper AI」です✨

初心者でも簡単に使えそうだったので、今回はこのAIの使い方をわかりやすく紹介していこうと思います。

ぜひ最後までご覧ください!

アカウント作成方法

まずは、Haiper AIの公式Webサイトにアクセスします

スクリーンショット 2024-12-18 10.07.23.pngLoginボタンをクリックしてください。

スクリーンショット 2024-12-18 10.04.00.pngGoogle等でログインします。
これでHaiper AIを使う準備ができました!


Haiper AIの使い方

Haiper AIを使うと、さまざまなやり方で動画を制作することができます。

テキストから動画を作る

ログインすると、以下のような初期画面が表示されるかと思います。

スクリーンショット 2024-12-18 10.13.49.pngAppsの、Text to Videoを選択。
すると、下の方にプロンプト(命令文)の入力欄が表示されます。
スクリーンショット 2024-12-18 10.22.40.pngここに作る動画の説明を書かなければならないのですが、
ここで1つ注意点があります。
プロンプトは英語で書くようにしてください!
英語が苦手な人は、ChatGPTに翻訳してもらうなどして、どうにか英語のプロンプトを作成してください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kkrVLipp

投稿者情報

会員ID:kkrVLipp

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません