- 投稿日:2024/12/19
- 更新日:2024/12/19

今年も終わりが近づいてきましたが、まだ楽天の積立NISA枠を使い切れていない方はいませんか?「もう時間がない…」と諦めかけている方でも、この記事を読めば、今年中に楽天の積立NISA枠を埋める方法が分かります!
私も3日前に積立設定がエラーになっており、焦って設定し直しました!
実際にこの方法を試して、12/19に1,165,767円分の積立NISA枠を埋めることに成功した体験談を交えながら解説しますので、ぜひ最後までご覧ください!
楽天の積立NISA枠を年内に埋める方法【具体的手順】
以下の手順を参考にすれば、まだ間に合います!
下に写真も載せています。
1. 積立設定を一度解除する
楽天証券では、毎月の積立設定で限度額を超える金額を設定するとエラーが出ることがあります。このため、一度現在の積立設定を解除してください。
2. 積み立て金額分を楽天証券に入金しておく
積立NISA枠を埋めるには、楽天証券口座からの支払いが必須です。クレジットカード払いや楽天キャッシュでは対応できないので注意しましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください