• 投稿日:2024/12/21
  • 更新日:2025/03/16
設定変更で電気代を月平均5000円削減できました【毒キノコを少しでも緩和させたい方へ】

設定変更で電気代を月平均5000円削減できました【毒キノコを少しでも緩和させたい方へ】

会員ID:PTe3gRkv

会員ID:PTe3gRkv

この記事は約3分で読めます
要約
毒キノコとは知らず、自宅に太陽光パネルを設置した我が家です。せっかく自家発電できるなら、電気代は安く抑えたい!そのためのエコキュートと蓄電池の設定についてです。

我が家はオール電化で太陽光パネル+エコキュート+蓄電池を設置しています。

まさか毒キノコだったとは驚きですが💦同じような方に向けて、電気代を節約する設定方法と、我が家の場合の実績を紹介します。


①エコキュートのわき上げ時間を、発電している時間帯に変更する

基本は電気代の安い夜間にわき上げ設定されていると思います。

これを昼間の時間帯に自家発電で行い、電気を購入せずに済めば、電気代が安くなります。

説明書を見ながら設定してみてください。

⚫︎三菱製品の場合

エコキュート自体の時間を12時間ずらします

これだけで、わき上げ時間が昼夜逆転します。

IMG_2011.jpeg具体的な時間は、電力契約モードによって異なるため、説明書を見てみて下さい。


これだけでは、発電量の多い時間とちょっとずれるなという場合は、わき上げ時間の設定をマニュアルモードで変更します。

IMG_2016.jpeg「決定」を3秒以上押すと、設定画面になります。

夜の時間しか選べないので、12時間ずらした時間で考えます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PTe3gRkv

投稿者情報

会員ID:PTe3gRkv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:58g1rkp2
    会員ID:58g1rkp2
    2025/06/27

    とても参考になりました。毒キノコだったとは、、、勉強不足でした。我が家は太陽光発電は設置してますが蓄電池は未設置。売電単価も7円になったので、みささんの教えに則って一度試したいと思います。貴重なお話ありがとうございました。

    会員ID:PTe3gRkv

    投稿者

  • 会員ID:NVA4KNmM
    会員ID:NVA4KNmM
    2025/03/02

    我が家も毒キノコと知らず設置してしまってました!参考にさせていただきます💦

    会員ID:PTe3gRkv

    投稿者

  • 会員ID:1iJABDpx
    会員ID:1iJABDpx
    2024/12/26

    記事、参考になりました! 私も毒キノコと知らずに太陽光を発注した同じ境遇者です。しかも、普通のエコキュートではなく割高なおひさまエコキュートまで。 エコキュートの時間設定の話がとても参考になりました。壊れた際にはおひさまじゃないエコキュートを今度は頼みます。

    会員ID:PTe3gRkv

    投稿者