• 投稿日:2024/12/21
「セリフは覚えるんやのうて、掘り下げるんや」【落語二十九席】

「セリフは覚えるんやのうて、掘り下げるんや」【落語二十九席】

会員ID:4c036Qrc

会員ID:4c036Qrc

この記事は約3分で読めます
要約
セリフを覚えるのではなく、登場人物の気持ちや情景を掘り下げることで自然とセリフが口をついて出る。聴き手によって浮かぶ情景が異なるため、対話を通じて新たな楽しみ方や解釈を共有できるのが落語の魅力や!

登場人物がなんでそのセリフを言うたんか、理由を掘り下げて考えたら、情景が浮かび上がるんや。

その情景が浮かべば、登場人物のセリフとして自然に口に出てくる。
そないな話を聞いて、わいは「あ~、そうか!ほんまそうやな!」と腑に落ちた感じやったわ。

落語を12年学んできたなかで、再々言われていたことなんやけど、今回ようやく「なるほど!」って唸るように実感したんや。

セリフを覚えるんやのうて、情景を掘り下げる

これまでのわいは、セリフを覚えることばっかり意識して、登場人物の気持ちを掘り下げるんがおざなりになっとったんやな。
せやから、セリフを覚えられへんし、ただ言葉を追うだけの稽古になってまう。
そんな稽古してたら、聴き手に伝わらん落語になってしまうんや。

情景をイメージすることを意識して稽古する。たとえば、『ラーメン屋』の一場面を稽古してたとき、最初は登場人物の感情がようわからんままでセリフを覚えようとしとったんや。

でも、登場人物の悔しさや希望を掘り下げて考えるうちに、そのセリフが自然と自分の中に落ちてきたんや。これが情景を掘り下げる大切さやと思うわ。

登場人物がどんな景色を見て、どんな気持ちでそのセリフを発してるんかを掘り下げることで、セリフが自然に出てくるようになるんやと思うわ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4c036Qrc

投稿者情報

会員ID:4c036Qrc

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:m5TCPgZP
    会員ID:m5TCPgZP
    2025/06/25

    いっきょうさん、おはようございます☀️ タイトルから想像するよりも、もっと深い噺でした💡 話す相手の環境によって、思い浮かべる情景が違うというのは、これまであまり考えてこなかったです。 子供が30歳……確かに、そういう方もいますよね✨️ 自分だけの価値観ではなく、人それぞれに違うのだと考えると、自分の世界が広がるように思います👍️ 今日も、新しい気付きをありがとうございます☘️

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者

    2025/06/25

    さくらぶんたはん、レビューおおきに!! 同じ話をきいても、人によって浮かぶ情景って違うはずやと思いますねん。 育ってきた環境や条件が違ってたら当たり前やん~って。 言うても伝わらんちゅう原因は聴き手によって浮かぶ情景が違うことを理解してないことからやと思うんですわ~

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者

  • 会員ID:y30bIgqV
    会員ID:y30bIgqV
    2024/12/21

    掘り下げることで、相手の情景を思い浮かべるのは、カウンセラーと同じように感じました。カウンセラーは、「クライアントと一緒に同じ景色を眺める」「白紙にクライアントの情景を描く」などと言われています。同じようなことを、落語のセリフを覚える時にもやっていくのですねー。こんなところにも共通点があるのですね。ひょっとして、「人と話す仕事」には共通点が多いのかもしれないなぁ、と思いました。 記事の投稿、ありがとうございました。

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者

    2024/12/21

    ともはん、レビューおおきに! まったくおんなじですな!! 演者だけ逆向きにお客さんと相対するんやけど、意識はいっしょに見てるって感じですねん。 聴くと話すは共通点があるもんやと思うとります~

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/12/21

    いっきょうさん🌱 むちゃくちゃ深みあるタイトル最高です🙇‍♂️ やっぱり落語題材は深みをいかにシンプルに切り取るか、でもやっぱり深いからわたしはいつも迷宮いりです。 素敵な記事をありがとうございました‼︎

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者

    2024/12/21

    ゆうはん、レビューおおきに! 確かに。わても、しょっちゅう迷い込んでしまうんですわ。。 迷わないコツをしりたいな~

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者