- 投稿日:2024/12/25
- 更新日:2025/04/17

0.プロローグ
0-1.事態の発覚と決意
リベ大YouTubeで学び、既に銀行口座は2つに絞っていた私。
しかしある日、親が私名義のゆうちょ口座を所持していることが発覚。。。
ざっくり、口座の状態は下記の通り。
⭐ 総合口座 → 一度に受け取ると贈与税がかかる金額が入っている
それからリベシティ内の税金相談チャットやネットの検索結果を参考にし、
①ゆうちょ口座(総合口座)を解約
②総合口座のお金は親に全額返金
することを決意!
(ここまでざっくり3日分くらい費やす。解約って労力使いますよね。)
0-2.親に説明(というか説得)して承諾を貰うまで
詳しいことはここに書くのは気乗りしないので伏せますが、
返金することについて親の抵抗がありました。
🌀 例えば親心の部分。。。
🌀 例えば「それは(子から親への)贈与にならないの?」という税金面の心配。。。
とかです。
そこは、親への感謝の想い、ゆうちょ銀行の整理をしたいと決めた経緯、税金は心配しなくて良い理由(エビデンスも提示)を丁寧に説明しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください