- 投稿日:2024/12/22
- 更新日:2025/10/01
.png)
はじめに
SNSの顔である「アイコン」。
似顔絵、キャラクター、風景…など、人によって様々ですよね。
そして、そこにはそれぞれの「想い」があるのではないかなと思います。
今回の記事は、
なぜ私のアイコンを「ぶた」にしているのか、改めてその裏側にある「想い」を伝えます。
タイトルにある通り、
「この子のおかげで今の私があります」
ぜひ、気軽に読んでみてくださいね。
アイコンが「ぶた」である理由
私のアイコンに描かれてある「ぶた」のイラスト。
これは私が小学6年生のときに教室に置いてあった、ぶたのぬいぐるみがモデルとなっています。
愛称は「ぶーちゃん」(アイコンの名前はそこから私の名前の文字を組み合わせて作りました。)
「ぶーちゃん」はもともと、担任の先生が教室に持ってきたもので、当時の私は毎日のように「ぶーちゃん」をなでていました。(手乗りサイズで肌触りが最高なんです☺️)
しまいには机の上に「ぶーちゃん」を置いて、一緒に勉強していました(笑)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください