• 投稿日:2024/12/22
  • 更新日:2024/12/22
私のオススメ本➀「サイコロジー・オブ・マネー」

私のオススメ本➀「サイコロジー・オブ・マネー」

会員ID:5XsjbEBD

会員ID:5XsjbEBD

この記事は約3分で読めます
要約
私のオススメ書籍「サイコロジーオブマネー」について、個人的に重要だと思ったポイントを3点に絞ってお伝えしたいと思います。

私のオススメ書籍「サイコロジーオブマネー」について、全般的な特徴と個人的に重要だと思ったポイントを3点に絞ってお伝えしたいと思います。

全般

20の章から成っていて、それぞれが独立しているので好きな章から読むことができます。また、章の内容は長くないので非常に読みやすくなっています。

個人的に重要だと思ったポイント➀

『あなたのお金に関する個人的な経験は、世界で起こった出来事の0.00000001%程度にしか相当しないだろう。だがそれは、あなたの考えの8割を構成している。』

引用:サイコロジーオブマネー 第1章より

親族等に「不要な保険を解約して、投資を始めたら?」と提案しても興味をもってくれない理由の1つがこれかもしれないと思いました。自分の経験した事しか理解できないので、よくわからない投資を始めるよりも、既に加入している積立型保険等を継続する方が楽なのかもしれないです。


個人的に重要だと思ったポイント②

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5XsjbEBD

投稿者情報

会員ID:5XsjbEBD

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/22

    とても参考になりました! 本屋でチェックしたいです…! ありがとうございました!

    会員ID:5XsjbEBD

    投稿者

    2024/12/22

    学長おすすめ書籍でもあるので、是非チェックしてみてください😄

    会員ID:5XsjbEBD

    投稿者