• 投稿日:2025/01/01
  • 更新日:2025/01/14
【①前提編】転職活動にすぐ活かせる自己分析!【あなたはできてる?】

【①前提編】転職活動にすぐ活かせる自己分析!【あなたはできてる?】

会員ID:7UI1Ixkm

会員ID:7UI1Ixkm

この記事は約4分で読めます
要約
自分の強み、弱みしっかり言語化できていますか? それに伴うエピソードは? この記事では現役キャリアアドバイザーとして、転職活動を前提とした自己分析の仕方を紹介します。今回はその前提を紹介! リベおすすめの自己分析も試したけどイマイチ自分には合わなかったわ… そんな方でも大丈夫!

【前提として】なぜ自己分析が大切なの?

って皆さんすぐ答えられますか?
正直に言うと、
『行き当たりばったりな転職でも良い仕事、良い現場に行き当たる可能性はあります!』
数打ちゃ当たる戦法ですね・・・でも「初めは良さそうと思って転職したけど、やっていくうちに思っていたのと違うと感じて1-2年でまた転職してしまった」なんて人いないでしょうか?
※自分の場合は合っていないブラック企業でがんばりすぎてしまい、ダウンしてしまいました…
行き当たりばったりな人生.jpg

ではなぜ自己分析が必要なのか?

自分に合った会社(仕事・職場etc)に出会えるかは
良くも悪くも入ってみないとわからないのは間違いないですが、
以下の3点を実現するために自己分析が必要です。
①転職前:自分にとって良い会社かどうかを判断できる
②転職前:履歴書と職務経歴書~面接の一貫性と説得力がグンと上がる
②転職後:多少希望やイメージと違ったとしても納得して続けられる

①転職前:自分にとって良い会社かどうかを判断できる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7UI1Ixkm

投稿者情報

会員ID:7UI1Ixkm

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:kaEmAkYp
    会員ID:kaEmAkYp
    2025/01/05

    去年11月から転職活動をしています。 自己分析をしないまま、転職活動をしていまして😓このまま同じ業界・業種に転職していいのだろうかと悩んでいました。 今から自己分析をしようと思います! 気づきになりました。記事投稿ありがとうございます😊

    会員ID:7UI1Ixkm

    投稿者

    2025/01/05

    オレンジさん、レビューありがとうございます!自己分析記事2つ下書きにしてたので投稿しました! リベでいう『まずは家計管理やりや~』の部分が転職活動の自己分析なんです… エージェント使うとしても自己分析せずに利用と分析してから利用ではマッチ度も違うと思いますのでぜひ( ∩ˇωˇ∩)

    会員ID:7UI1Ixkm

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/01

    とても参考になりました! 自己分析の大切さを再確認させていただきました(^^) ありがとうございました!

    会員ID:7UI1Ixkm

    投稿者

    2025/01/01

    ロクさん!レビューありがとうございます!褒めていただけて嬉しいです😌

    会員ID:7UI1Ixkm

    投稿者