- 投稿日:2024/12/24

「時間単価」という考え方の話を聞いたことはありますか?
この考え方のポイントは、空いた時間をどのように使うかだと思います。
「空いた時間を過ごすためにどう自分と向き合うか」こそがなりたい自分への第一歩です💪
仕事の合間、家事が終わった後、そして自分で生み出した自由な時間。 この貴重な時間をどう使うかが、理想の自分に近づくための大きな鍵となりとなるでしょう。
一方で、
🐝:「よっしゃその第一歩、歩いたろ😆」
と思っても今の世の中は、私たちを受け身な姿勢に引き込む仕掛けばかりですね。
InstagramやX、YouTubeなど、
🤔:「むちゃくちゃおれのこと知っとるやん」
てくらいに興味を引き、気づけば「何もしていない時間」を作り出してくれます。
この記事では、そんな「空いた時間」をどう活用すれば、理想の自分に近づけるのか、そしてネットやデジタルコンテンツに引き込まれないためにぼくが考えた心構えと具体策を書いてみました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください