- 投稿日:2024/12/24
- 更新日:2024/12/24

参考記事→
https://diamond.jp/articles/-/356023
どうもこんにちは!!
投資をしていると、ニュースが気になることが多いですよね。
しかし、経済ニュースに一喜一憂していると、逆に資産を減らしてしまうことがあるんです。
この記事では、冷静に投資を続けるためのポイントをお伝えします。
メディアの影響力に注意
例えば、ルーブル美術館にある「モナリザ」。
この絵が世界的に有名になった理由は、100年以上前に起きた盗難事件にあるんですって!!これは意外でした(;^_^A
この事件が報じられると、
モナリザは一躍、世界中の注目を浴び、価値が大きく上がりました。
さらに絵が盗まれたことで「モナリザ」という存在自体が神秘的に感じられ、その価値が一気に高まったんです。
このように、メディアが大きなニュースを取り上げることで、何かの価値が急に変わることがあるということを、投資家も知っておくべきです。
ここで言いたいのは、ニュースに過剰に反応して行動を変えることが、投資においては逆効果になることが多いということです。
例えば、株価が急落したとき、「今すぐ売らないと大変だ!」と思って売却してしまうのは、実は一番損をするパターンです。
株価は一時的に下がっただけで、その後に回復することが多いからです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください