- 投稿日:2024/12/25

日頃から、仕事や家事が忙しい現代人にとって、生活の中で自分と向き合う時間を取る事はなかなかできません。
ですが、あなたとあなたの心は離れる事はないので、日々疑問を問いかけて来たり、心の指示に反応できず、モヤモヤした気持ちになる事はありませんか?
そのモヤモヤこそがストレスの原因となり、あなたの心を重くしています。
この場合の解決方法の1つとして「ジャーナリング」という手法があるので、こちらでご紹介します。
ジャーナリングって何?
ジャーナリングとは、「書く瞑想」とも言われ、心を整理する方法です。
具体的には、頭に浮かんでくる考えや感情を思うままにノートに書き出す事で、頭の中にあるものを視覚化して客観視する手法です。
発祥は、テキサス大学オースティン校の教授で社会心理学者のジェームズ・ペネベーカー(James .Pennebaker)氏が考案した、「エクスプレッシブ・ライティング」が始まりとされており、論文も出ています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください