• 投稿日:2025/05/30
【文章】作文力、どうせなら楽しく鍛えない?~ラジオ作文術~|#3聴くラジオと作文力

【文章】作文力、どうせなら楽しく鍛えない?~ラジオ作文術~|#3聴くラジオと作文力

  • 2
  • -
会員ID:haS5Wto3

会員ID:haS5Wto3

この記事は約4分で読めます

前回のあらすじと今回の概要

前回、ラジオの娯楽的要素や活用方法、ラジオにメールを送る前の基本的な準備をしました。

今回は、いよいよ聴くラジオを決めるとともに、ラジオで鍛える作文力について書いていきます。

聴くラジオを決めてみよう!

現在、ラジオは進化を続けており、地上波の電波だけではなく、ネットラジオと呼ばれるインターネットで配信されるラジオも主流になってきており、数多の番組で溢れかえっています。

そんな中から、どのように聴く番組を決めていくか。

いくつか方法がありますが、まず最初は、好きな著名人・芸能人のラジオを聴いてみましょう!

芸人さんでも、俳優・女優さんでも、アーティストでも、声優さんでも、今や様々なジャンルの表現者がラジオ番組を持っています。あなたが好きな人、すなわち現代風に言うと「推し」のラジオがないか検索してみましよう!普段とは全く違った一面が見れること、間違いなしです!

どうしても決まらないという方は、大雑把にジャンルから決めていくと聴く習慣になっていきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:haS5Wto3

投稿者情報

会員ID:haS5Wto3

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません