• 投稿日:2024/12/27
  • 更新日:2024/12/31
【みんなのお仕事図鑑】臨床検査技師/きき

【みんなのお仕事図鑑】臨床検査技師/きき

会員ID:1RRqfJXS

会員ID:1RRqfJXS

この記事は約5分で読めます
要約
【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう! リベの大人のみんなが今の仕事を選んだ理由を公開!🎉 子どものみなさんはもちろん、転職希望の大人も参考にしてください✨ #みんなのお仕事図鑑 で検索すると、他の人の職業も見られます!

はじめに

よっしーさんが企画をされている「みんなのお仕事図鑑」という企画を見つけました。→よっしーさんの記事はこちら

私のお仕事も、よく色んな人から「なにをしている人?」と聞かれるので、ぜひ多くの人に知ってもらいたくて投稿しました!

こども会員さんでもわかるようになるべく簡単にご紹介します。

参考にしていただければうれしいです😊

【私のプロフィール】

総合病院で臨床検査技師(りんしょうけんさぎし)をしている、ききと申します!

検査技師歴は9年です😊

普段は2歳の息子を育てる母親です👦

【今の仕事】

臨床検査技師(りんしょうけんさぎし)」というお仕事についています。

簡単に言うと、病院の中で検査をする人です。

よく「レントゲン撮る人だよね?」と言われますが、ちがいます。

レントゲンは放射線を扱うため、「診療放射線技師(しんりょうほうしゃせんぎし)」というお仕事の人がやっていてます。名前が似ていますね😂

私たち臨床検査技師は大きく分けると2種類の検査を担当します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1RRqfJXS

投稿者情報

会員ID:1RRqfJXS

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(18
  • 会員ID:66iSQ92x
    会員ID:66iSQ92x
    2024/12/29

    ききさん☺️ 同じ検査技師として興味深く拝読させて頂きました✨️ 働く場所によって業務内容も様々ですね! 私は超音波検査は苦手なので、尊敬します💦 私も【みんなのお仕事図鑑】の記事を執筆中です💪 リンク掲載を了承して頂きありがとうございました❤️

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/30

    エミナさん、ありがとうございます😊 自分の仕事をわかりやすく伝えるのって、案外難しいですよね😅 検査技師といっても業務内容が幅広いので、エミナさんにも記事執筆していただけて感謝です😊

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/12/29

    臨床検査技術という言葉は聞いたことがありましたが、具体的なイメージをもてていませんでした💦 お医者さんより早く病気を見つけることができるかもって、とても素敵な職業ですね! 繊細な心配りが必要だということもわかりました🥰 医療の仕事をしている人は本当に凄いと思います! 素敵な職業を紹介してくださり、ありがとうございます✨

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/29

    つばきさん、レビューありがとうございます! なかなか具体的なお仕事内容を知る機会もないですよね💦 この企画で私もたくさんのお仕事を知ることができて学びになっています😊 素敵な職業といっていただき、とても嬉しいです🫶

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/12/29

    臨床検査技師、説明が難しいお仕事を分かりやすく解説して頂き、とても勉強になりました🙏✨️ お医者さんよりも先に病気をいち早く見つけるとのこと、命に関わるとても重要なお仕事をされていて凄いです! 自分の仕事は人のサポートが多いのですが、「縁の下の力持ち」との言葉にとても共感できました😊 いろいろな職種の人が協力して、仕事は成り立っていますよね✨️ 投稿ありがとうございました!

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/29

    ワンライフさん、いつもレビューありがとうございます! 縁の下の力持ちは、目立たないけど必須の存在ですよね☺️ きっと世の中そういういお仕事たくさんあるのだろうなぁと思います。 お互いに感謝の気持をもって過ごしていきたいですね♫

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:dRC1klMo
    会員ID:dRC1klMo
    2024/12/29

    ききさん、有益な記事をありがとうございます! 臨床検査技師というお仕事を初めて知ったので大変勉強になりました😊 縁の下の力持ち、とても素敵です🌟 まだエコー検査にお世話になったことはないですが、いつかお世話になるときは感謝の気持ちをもって診察されようと思いました!

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/29

    はっちさん、レビューありがとうございます! なかなか名前を聞く機会もないと思うので、知ってもらえただけでも感謝です✨️ エコーや心電図・採血など案外見えるところにいたりするので注目してみてくださいね😊

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:sDllJAHz
    会員ID:sDllJAHz
    2024/12/29

    ききさん、主に心エコーをされているんですね😊 エコーは基本検査技師さんがされていたので、前の病院でマンモエコーを少し勉強させてもらっていたくらいですが、難しい〜💦と思っていました! 技術と知識を求められる仕事ですね☺️ あとレントゲンは男の人が多いので、いつも検査技師さんに仲良くしてもらっていました🥰なので私にとって、検査技師はとても身近な存在です♡

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/29

    リコさん、レビューありがとうございます♫ 施設によっては、放射線技師さんがエコーされることもありますよね☺️ 私も同期の放射線技師さんと仲良くさせてもらっていました! 近い業種で身近ですよね🥰

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:JQRfcoEj
    会員ID:JQRfcoEj
    2024/12/29

    お知り合いと協力して練習されているというエピソード、 日々お世話になっている全ての方のバックグラウンドを考える貴重なきっかけとなりました。 そして、感謝の気持ちも膨れ上がりました。 素敵な時間をいただきありがとうございました😌

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/29

    EchoEcho(エコー)さん、レビューありがとうございます! たしかに、どの職種でも練習期間や研修期間があるわけですものね☺️ 私も、感謝の気持ち大切にしていきたいです😊

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:iwLqZgG2
    会員ID:iwLqZgG2
    2024/12/28

    一度、動悸が酷くて総合病院でエコーで心臓を診ていただいたことがありますが、臨床検査技師さんだったのですね✨ モニターを見ながら詳しく説明していただき、とても安心できたことを覚えています。 臨床検査技師がどんなお仕事をしているのか垣間見ることができました。ありがとうございました🌟

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/29

    せんかさん、レビューありがとうございます! 心エコーのご経験があるんですね✨説明してくれたのはもしかしたら医師だったかもしれませんが(技師は結果の説明は🙅‍♀️のため)こんなお仕事があるとイメージしていただけたら嬉しいです☺️

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/12/28

    エコー検査で病気を見つけるってすごいですね✨『縁の下の力持ち』ってかっこいいです! 早くに病気を見つけられるから助かる命もありますね☺️ 検査してもらう時は感謝の気持ちをもって受けたいと思いました! 素敵な記事をありがとうございました🙏

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/29

    あー坊さん、レビューありがとうございます! 子どもたちが将来なりたい職業のような派手さはないですが、こんな裏方仕事もあるということを知ってもらえるだけでも嬉しいです☺️ 検査の際にはぜひ、チラッとでもこのお仕事の存在を思い出してもらえれば幸いです✨

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2024/12/28

    さきさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 毎年エコー検査いしていただいてるので、とても尊敬しております🍀 投稿ありがとうございました☺️

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/29

    れんさん、レビューありがとうございます! 毎年エコー検査されているんですね✨ お互い医療職として医療現場を支えていきましょう☺️

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:7QR4CfED
    会員ID:7QR4CfED
    2024/12/28

    こんな立派なお仕事されているききさんにお会い出来て改めてリベに感謝すると共に、お医者さんよりさきに病気を発見出来る✨ってすごいです😌普段お目にかからない職種でも病院の中で沢山の方が患者さんの為に頑張ってくれているんだと感じました。子供達にも話してみます。ありがとうございます✨

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/29

    ことりんさん、レビューありがとうございます! 裏方仕事なのであまり知られることがないですが、存在を知ってもらえるだけでも感謝です☺️お子さんたちにも話してくださるとのこと、嬉しい限りです✨

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:4d5xVkoH
    会員ID:4d5xVkoH
    2024/12/28

    臨床検査技師さん、私も医療職なのでいつもお世話になっています☺️確かに医師よりも先に異常や病気を見つけられるってすごいお仕事だと思います❗️

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/29

    しいみるくさん、レビューありがとうございます! 同じ医療職でも関わりがないとどんなお仕事か知らなかったりしますよね👀参考にしていただけて嬉しいです☺️

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:w5zftgU2
    会員ID:w5zftgU2
    2024/12/28

    まさに縁の下の力持ちで大切な裏方ですね😊 普段、接することがない職種の方のお話を拝見できてよかったです💡

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/29

    さかずさん、レビューありがとうございます😊 なかなか見かけることのない職業だと思いますが、知ってもらえて感謝です🙏✨

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:pXwEzWq5
    会員ID:pXwEzWq5
    2024/12/28

    ご協力ありがとうございます!!!✨ 「お医者さんよりもはやく病気を見つけることができるこのお仕事に興味を持ちました」感動です✨😭🩷 どの部分で興味を持ってそこに辿り着いたか知れて今回自分自身が一番勉強になっております✨ 縁の下の力持ち・裏方である仕事こそどんどん発信していただきたいです🩷 プロはあっさり扱っているようで大きな機材を扱うのはかなり難しいことなんですね、本当に感謝です✨ イラストが優しいタッチで可愛くて見やすかったです!

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/29

    よっしーさん、レビューありがとうございます! オフ会などで自己紹介をする時にも、こちらの記事が使えるなぁと思い、企画に感謝です🙏✨ みんなのお仕事図鑑、とても勉強になるので私もたくさん読ませてもらいます☺️

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:ObUTOjfh
    会員ID:ObUTOjfh
    2024/12/28

    エコー検査で心臓や赤ちゃんの様子など、リアルタイムで見られる技術は本当にすごいです😊!エコーをするときは見る順番とかってあるんですね💡臨床検査技師の方が細かく見てくださるから、わからない病気とかも発見できるんですよね!(毎年定期健診受けます☺️!)

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/29

    まぶっちさん、レビューありがとうございます! 患者さんにほぼ負担なく、体の中を観察できるエコー検査はとても有益な検査だと感じています✨ ぜひ定期検診受けた際には、このお仕事をチラッとでも思い出していただけたら嬉しいです☺️

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:VOZsIwCP
    会員ID:VOZsIwCP
    2024/12/28

    素敵なお仕事紹介の記事、ありがとうございます✨️ 母が同じく臨床検査技師ですが、知っているようで知らないことばかりで楽しく読ませていただきました🙏💕 エコーは細かい技術が必要なのですね👀 妊婦健診などで当たり前のように受けていましたが、ききさんの記事を読んでありがたみを噛み締めております🙇‍♀️

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/29

    おますさん、レビューありがとうございます! お母様が検査技師さんなのですね👀でも親であっても案外仕事の内容知らなかったりしますよね😅 妊婦健診は医師がエコーをしている場合も多いとは思いますが、エコーとは?の説明に一番わかりやすいのは妊婦さんの話なのでよく使ってます☺️✨

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/12/27

    ききさんっ記事ありがとうございます。臨床検査技師って確かに名前は聞いたことあるのですが内容は知らなかったので実際にお話しを聞く機会に感謝いたします。😂

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/28

    脳筋社長さん、いつもありがとうございます! 名前だけは聞いたことあるけど…という方も多いですよね👀 仕事をしていても患者さんからは「看護師さん」や「先生」と呼ばれます😂 少しでも知っていただけてよかったです♫

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2024/12/27

    ききさん、情報ありがとうございます✨ 失礼かもですが、ドラマくらいでしか聞いたことがなかったお仕事です💦 記事、参考になりました!

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/28

    たかさん、レビューありがとうございます! 臨床検査技師は病院職の中ではお掃除の人より知名度が低いらしいです😂 記事を通して少しでも知ってもらえればと思っていたので、参考になったといっていただけて嬉しいです☺️

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2024/12/27

    ききさん素敵な記事をありがとうございました🙇‍♀️ 臨床検査技師さんは心電図や採血、細菌検査など、病院業務において欠かせない存在ですよね‼️ 当方薬剤師をしていますが、検査結果によって薬の発注が変わってくることもあるので、常にコンタクトをとるようにしています。 薬剤師版のお仕事図鑑、書いてみてもいいかもしれませんね☺️

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者

    2024/12/28

    ほんおーさん、レビューありがとうございます! 検査結果と薬は切っても切り離ないですものね😊 薬剤師さんのお仕事図鑑もぜひ書いてみてください♫

    会員ID:1RRqfJXS

    投稿者