• 投稿日:2024/12/27
薬の飲み忘れが格段に減る方法

薬の飲み忘れが格段に減る方法

会員ID:xU0inxed

会員ID:xU0inxed

この記事は約1分で読めます

薬をよく飲み忘れるので困ってました。色々試してみたところ、絶対にやる行動とセットにすることで飲み忘れが格段に減りました。

朝起きてから、

・トイレに行く
・口をゆすぐ
・歯を磨く
・水を飲む
・薬を飲む

と行動を固定してみました。水を飲む近くに薬を置くことで、さらに飲み忘れる確率が減りました。

これがいわゆるモーニングルーティン・・・!??

判断する回数を減らすと脳のリソースが空くと聞いて、試しにやってみたのですが、いい感じです。

イラスト2.png薬を飲む→朝日を浴びる→ストレッチする、と少しずつ良い習慣をつなげて行けたらなあ、と思ってます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xU0inxed

投稿者情報

会員ID:xU0inxed

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2024/12/27

    Sakiさん、習慣化がキーワードですね! 確かにノウハウの方法だと自然と薬を飲めますね! 嬉しい気づきをありがとうございます。

    会員ID:xU0inxed

    投稿者

    2024/12/27

    ゆーとさん、コメントありがとうございます。ちょっとした工夫で過ごしやすくなりますよね。よろしければお試し下さい😊

    会員ID:xU0inxed

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/27

    とても参考になりました! ルーティンにできれば、 忘れませんね(^^) ありがとうございました!

    会員ID:xU0inxed

    投稿者

    2024/12/27

    ロクさん、コメントありがとうございます。 ルーティン化すると楽になりました😊

    会員ID:xU0inxed

    投稿者

  • 会員ID:444zWRhs
    会員ID:444zWRhs
    2024/12/27

    わたしも薬をよく飲み忘れるのでルーティーンに取り入れてみたいともいます!記事ありがとうございました!

    会員ID:xU0inxed

    投稿者

    2024/12/27

    絶対やる行動とセットにすると忘れにくくなりました。ぜひお試しください😊

    会員ID:xU0inxed

    投稿者