• 投稿日:2024/12/27
  • 更新日:2024/12/27
☆初心者セドラー☆ラクマにも出品してみたよ。メルカリvsラクマ どっちがいいの?

☆初心者セドラー☆ラクマにも出品してみたよ。メルカリvsラクマ どっちがいいの?

会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

この記事は約4分で読めます

 みなさんこんにちは^^

 メルカリせどりを11月から始め、なんやかんやで順調でございます。

 11月は偽装microSDカードを販売し、どえらい目に逢いました。でも、12月からはいい感じです。

 さて、メルカリですっかり販売に慣れ、実績も出来てきました。60品ほど売れたんですね~。

 そこで、他のプラットホームでも販売をしようと思っています。

 メルカリが業界シェアNo1なんですが、次に来るのは楽天のラクマ。

 先ほど、ちゃちゃっとラクマの登録をし、出品も完了しました。楽天ID持ってたらめっちゃ簡単。


 せどりを始める際に、メルカリとラクマのどちらを選ぶべきかをまとめてみました。 



 ここでは、それぞれのメリットとデメリット、さらに優位性についてわかりやすく説明しますね。


メルカリの特徴

メリット

利用者数の多さ: メルカリは月間利用者数が約3500万人と非常に多く、出品した商品が見られる機会が高いです。これにより、需要のある商品は早く売れる可能性があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2024/12/27

    ヒロ猫さん、いつも有益なノウハウに感謝です! ラクマ出品も検討しているので助かります! 使い分け情報も確かに記載の通りですね。 問題は、2つのアカウントで出品するリソースは自分にあるかどうか笑 一度出品してみようと思えました。 素敵な気づき、ありがとうございました。

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/27

    ラクマはまだ利用したことがないので、 とても参考になりました! ありがとうございました!

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2024/12/27

    ラクマ、まだ利用したことないです!でも、購入申請というシステムは売り手としては安全でいいですね😳手数料も安いのは大きい✨ 知らない情報ばかりで、参考になりました😊ありがとうございます!

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

    2024/12/27

    レビューありがとうございます(^o^) 最大5.5%も違いますからねー。これは大きい!!

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者