• 投稿日:2024/12/28
家計管理の1歩目を邪魔するスイッチングコストを説明してみる

家計管理の1歩目を邪魔するスイッチングコストを説明してみる

会員ID:dgYbMdEB

会員ID:dgYbMdEB

この記事は約6分で読めます
要約
何故、あんなにスマホのキャリア変更が、保険の切替えが、不要な口座の解約が...面倒なのか。一言で言うと"手間だと思ってしまうから"ですが、、、 そこを正しく理解すると「あぁもう!! 何でこんなに言っているのに家族は理解してくれない」から開放されるかもしれません。

初めてノウハウ図書館に投稿します。

稚拙な部分もあると思いますが私のライティングの練習にお付き合い下さい。

さて、家計管理を進める中であなたは最初に何に取り組みましたか?装備品を揃えるためにパソコンを買った、ネット銀行を開設した、あるいは固定費削減のためにスマホキャリアを変更したなど色々あると思います。ご家族がいる場合は自分だけでなく、配偶者やお子様も巻き込みながら家計管理を進めていく必要があると思います。(学長の言う"チーム"ですね)

これを読まれている方のご家庭ではどうでしょうか?

提案しても「え、面倒だから...」で片付けられてしまう。こんなに懇切丁寧に説明しているのにと思ったことはないでしょうか?

この面倒の一言にはマーケティングや経済学で言う「スイッチングコスト」という謎単語が関係しています。

ここを理解するとあなたの家計管理を邪魔する見えない敵について説明してみようと思います。

スマホのキャリア切り替えってどうする?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:dgYbMdEB

投稿者情報

会員ID:dgYbMdEB

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/28

    とても参考になりました! 「敵を知り己を知れば百戦危うからず」 おっしゃる通りと思います(^^) ありがとうございました!

    2024/12/28

    ありがとうございました!! リベで活躍されている色々な方(味方)のことも知りながらレベルアップしていこうと思います。

    会員ID:dgYbMdEB

    投稿者