• 投稿日:2024/12/28
  • 更新日:2025/02/01
【初心者向け】画像生成AI プロンプト集(Midjourney)〜光・照明その1〜

【初心者向け】画像生成AI プロンプト集(Midjourney)〜光・照明その1〜

会員ID:mgGk811Q

会員ID:mgGk811Q

この記事は約2分で読めます

はじめに

写真撮影の際に被写体にライトを当てると、陰影が強調されたり立体感が出て、より美しい写真が撮れますよね。

同様に、画像生成をする時に光や照明に関するプロンプトを追加することで、鮮やかさが増したり透明感のある素敵な仕上がりになります。

基本のプロンプトは「A girl around 20 years old. She is wearing a red dress.」(赤いドレスを着た20歳前後の女性)。

この英文のあとに、下記に紹介する「natural Light」や「Blue hour」を追加することで、仕上がりの異なる画像を生成することができます。


▼ natural Light(自然光)

自然な日光や太陽光を表現するプロンプト。柔らかく自然な陰影と色味が出る。
natural Light.png


▼ morning sun(朝日)
morning sun.png

▼ sun light(太陽光)
sun light.png

▼ sunset lighting(夕日)
sunset lighting.png

▼ Dusk(夕暮れ)

夕暮れ時の柔らかな自然光を表すプロンプト。暖かみが出る。
Dusk.png

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mgGk811Q

投稿者情報

会員ID:mgGk811Q

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:H9BEaHxE
    会員ID:H9BEaHxE
    2024/12/28

    光の質や、当て方で同じ被写体の印象がこれだけ変わるんですね! ありがとうございます♪

    会員ID:mgGk811Q

    投稿者

    2024/12/28

    レビューありがとうございます! 素敵な画像ができるとテンション上がりますので、ぜひ色々とお試しください!

    会員ID:mgGk811Q

    投稿者

  • 会員ID:IdK7RkZh
    会員ID:IdK7RkZh
    2024/12/28

    プロンプトの参考にさせていただきます! ありがとうございました!

    会員ID:mgGk811Q

    投稿者

    2024/12/28

    レビューありがとうございます!参考になれば嬉しいです!!

    会員ID:mgGk811Q

    投稿者