• 投稿日:2024/12/28
  • 更新日:2025/06/27
【みんなのお仕事図鑑】公務員・市役所って何してる?/むう

【みんなのお仕事図鑑】公務員・市役所って何してる?/むう

会員ID:kRWEXiGn

会員ID:kRWEXiGn

この記事は約6分で読めます
要約
【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう! この記事では公務員の市役所のお仕事について記載します。 リベの大人のみんなが今の仕事を選んだ理由を公開!🎉 子どものみなさんはもちろん、転職希望の大人も参考にしてください✨ #みんなのお仕事図鑑 で検索すると、他の人の職業も見られます!

【私のプロフィール】

3人の子どもを育てながら市役所で正職員として働いています。

(2025年3月に退職しました)

リベシティURL

https://libecity.com/user_profile/kRWEXiGnd0PEuV3YNqY5L5whb0X2

【今の仕事】

市役所の中で、企画のお仕事をしています。(2024年12月時点)

市の大きな方針を考えて計画を作ったり、市長が出る会議の資料をつくったりしています。市全体にかかるような仕事の取りまとめをしたりもしています。

【仕事の参考資料】

まず、皆さんは公務員って聞いてどんな人を思い浮かべますか?👀

国で働く人?警察官?消防士さん?市役所の窓口の人?

その通り!全部、公務員です!😄

公務員とは、国や地方自治体(市町村)などで、働く人のことです。

憲法には「全体の奉仕者(ほうししゃ)」と規定されていています。利益を目的とせず、国や地域全体のために働くことが使命です✨(日本国憲法第 15 条第2項)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kRWEXiGn

投稿者情報

会員ID:kRWEXiGn

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(31
  • 会員ID:Z8l6jk5K
    会員ID:Z8l6jk5K
    2025/06/27

    とても共感しながら読ませていただきました😊 市役所の仕事を、窓口対応だけでなく、企画や広報、市長の会議資料作成などの裏方の部分までしっかり説明されていて、本当にわかりやすかったです✨ 市役所職員じゃないと伝わりにくい部分を、実体験を交えて書かれているので、イメージがすごく具体的に伝わりました。 『異動があるたびに新人に戻る感覚』や、『住民の方と近い分いろいろなご意見をいただく』など、現場を知っている人間だからこそ分かるところもきちんと盛り込まれていて、読んでいて「そうそう!」と何度もうなずきました🙌 実は私も『みんなのお仕事図鑑』という形で、市役所の仕事を紹介する記事を書いているのですが、そちらの記事内で、むうさんの記事へのリンクを貼らせていただけないでしょうか?🔗 私の記事を読んでくれる方にも「市役所の仕事をもっと知ってもらうきっかけ」になればと思っています✨ もし差し支えなければ、ぜひリンク掲載の許可をいただけると嬉しいです😊 どうぞよろしくお願いいたします🙏

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2025/06/27

    レビューいただきましてありがとうございます! こぼれチーズケーキさんも市役所の職員さんなのですね! リンクもちろん大丈夫です😆 あらゆる仕事があるので異動によって本当に新人に戻りますよね💦あの時期はいつもドキドキしました。 お読みいただきありがとうございました!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/10

    旦那さんが市役所の職員です! 数年ごとの部署異動、大変ですよね💦 全然違う内容のお仕事を覚えないといけないので😢 そして、残業もバリバリありますよね…💦 わたしも、旦那さん定時あがり?ってよくきかれます。 全然世間のイメージとちがいますよね😅 でも、3人目の出産のときは育休をしっかりととれたので、ほんとにありがたかったです!🥹子供の行事も比較的休みとりやすいので、ありがたい部分も沢山あります🙌

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2025/06/27

    ゆなさん、こちらの返信ができておらず失礼いたしました💦 お読みいただきありがとうございました! 旦那様が公務員さんなのですね!そう部署によっては残業もバリバリにあります。制度はだけはしっかりしているのはありがたいです😆 うまく使っていきたいところですね!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:lIzlIIqB
    会員ID:lIzlIIqB
    2025/01/01

    私は市の委託業務で地域包括支援センターで働いているので、市の職員さんと関わることも多くあります。皆さん、本当によく頑張られているな〜と思います。法的な事と市民の声の間でとても努力されていると感心します。ストレスも多いかと思いますが、お体に気をつけて頑張ってください(^^)

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2025/01/02

    あべちゃん、ご覧いただきありがとうございます! おお!包括支援センターで働いていらっしゃるのですね!!うちも介護の部門にもひっついて同じ場所にいらっしゃいます! 介護部門もとても大変なお仕事かと思います。お勤めご苦労様です🙇 レビューいただきまして、ありがとうございます❤️

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:DjwAMuAW
    会員ID:DjwAMuAW
    2024/12/30

    友人が何人も働いていて、お世話になることも多いので 身近な職業だけど知らないこともたくさんありました。 大変なお仕事なのに周りからは当然のように思われ 感謝されにくい職業だなぁと感じています😭 いつもお疲れ様です。 お仕事図鑑、私も書かせていただきました。 ステキな企画ですよね✨

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/31

    つむぎさん、見ていただきありがとうございます! 感謝していただく必要はないのですが、こう言う感じなんだと知ってもらえるだけで少し嬉しいですね❤️ つむぎさんの眼科検査する人っていうタイトルにびっくりしました! すごく興味深いですよね😆まだまだ知らない職業がたくさんありますね

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2024/12/30

    住んでいる地方紙のライターを募集していたので応募したことがあります! 子どもの病院が入り結局行けなかったのですが、行っていたらむうさんのような広報の方とお仕事してたのかもっと楽しい想像を膨らませながら読んでいました😊✨✨ 部署によって仕事がガラッと変わるのは大変そうですが、マルチスキルが身につきそうですね👏🏻👏🏻

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/31

    みあっちさん、ご覧いただきありがとうございます! 地方紙のライター!!そんなのがあったのですね❤️みあっちさんにピッタリそう! 広報のお仕事は向き不向きはあるでしょうが私は楽しかったです。色々経験できるのは大変ですが確かに幅が出ますね。 レビューいただきましてありがとうございます

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:Pa31fube
    会員ID:Pa31fube
    2024/12/30

    本業で各役所にて打合せや営業を行う事がありますが、改めて市役所のお仕事が分かり、理解出来ました。 お仕事図鑑についても有難うございます。 以前の仕事なども書いてみようかと思いました。

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/31

    茶のすけさん、ご覧いただきありがとうございます! 市役所よくお越しになるんですね!茶のすけさんお仕事本業も副業も色々されているので、お仕事図鑑書いていただけると楽しそうです〜😆 レビューいただきましてありがとうございます🥰

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:GtHu08oH
    会員ID:GtHu08oH
    2024/12/29

    公務員のお仕事は幅が広くて大変なんですね。 とても参考になりました、ありがとうございました。

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/31

    まるさん、ご覧いただきましてありがとうございました。 少しでも仕事について知っていただけてよかったです。 レビューいただきまして、ありがとうございました〜🥰

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2024/12/29

    むうさん素晴らしい記事をありがとうございました🙇‍♀️ 私も一時期行政機関で勤務していたことがあるので、懐かしさを感じながら読んでいました。 関連する法律の勉強はしておかないと、後々大変なことになりますから結構骨の折れる仕事ですよね💦 今後も投稿楽しみにしております☺️

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/31

    ほんおーさん、ご覧いただきありがとうございます! 行政機関でお勤めされていたことあるんですね👀今は薬剤師さんなんですね!そうなんです、法律や国の動向などはよく見てないといけませんね💦どんな仕事でも日々勉強ですね🥰 レビューいただきましてありがとうございます!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/12/29

    住民の生活に寄り添う公務員のお仕事について解説して頂き感謝です✨️ いろいろな部署をご経験されて、現在は市の大きな計画にも携わる企画のお仕事をされているとのこと、素晴らしいです😆✨️ 市民の方に直接関わったり、見えないところでも市のために動かれていて、本当に凄いと思います✨️ 例規編纂や保存年数の過ぎた廃棄文書の処理、研修で学びを継続したりと直接見えなくても、いろいろやることありますよね💦 投稿ありがとうございました!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/31

    ワンライフさん、見ていただきありがとうございます! 部署によってめちゃくちゃ業務が違うのでそこは面白くもあり大変なところでもあります。どんな仕事でも仕事は大変かと思いますが、ちょっとでも知っていただけて嬉しいです。 レビューいただきありがとうございました😆

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:CVl9ByNi
    会員ID:CVl9ByNi
    2024/12/29

    むうさん、こんにちは! なにげなく利用させて頂いている身として、幅広い業務をされているんだとビックリしました😳 定時で帰れると私思ってました🙇‍♂️ この記事を読んで市役所のお仕事のイメージが変わりました。 しかし、この企画素晴らしいですね〜✨️

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/31

    アツシさん、見ていただきありがとうございます! 定時帰りのイメージありますよね💦部署によっては休日出勤もありますし、残業が多いところもあります😭感謝されるようなことではないのですが、こうしてお仕事知っていただけて嬉しいです。 レビューありがとうございます!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/12/29

    結婚、出産とライフステージが変わるたびに市役所の方には大変お世話になりました😊✨ 特に妊娠届を出した時は、つわりで辛い私のことをとても心配してくださり嬉しかったです😆❤️ 市役所の仕事って多種多様で大変ですね💦 そんな中、丁寧に対応してくださることに感謝したいと思います! 素敵な職業を紹介してくださりありがとうございます😆

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/31

    つばきさん、見ていただきありがとうございまーす! 確かにライフステージの切れ目で市役所っていきますよね😆感謝されるようなことではないのですが、こうしてお仕事知っていただけて嬉しいです。 レビューありがとうございます❤️

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:dRC1klMo
    会員ID:dRC1klMo
    2024/12/29

    むうさん、有益な記事をありがとうございます! 市役所のお仕事は淡々としているイメージがありましたが、定期的に部署が変わることで仕事内容も幅広く経験できるのですね🤔 まちづくりをしっかり考えてくださり、むうさんのような方々に支えられて生きているのだなと改めて感じました🌟

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/31

    はっちさん、ご覧いただきありがとうございます! 部署によっては大量の作業を捌くところもあり、新しいことをする部署もあり本当に色々です。同じようなところにずっといる人、転々とする人こちらも様々です😅 少しでも知っていただけて嬉しいです。レビューいただきましてありがとうございました

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:rhcmTY31
    会員ID:rhcmTY31
    2024/12/29

    投稿ありがとうございます😁 なかなか役所で働く方と話をすることがなく どんなことをされているのかな? と思っていたので、知ることができて良かったです😄 私は勝手におかたいイメージで、失礼があってはいけないと 思い込んでいたので 教えてくださってありがとうございます。

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/31

    アグさん、ご覧いただきありがとうございます! やはり法律に沿って仕事をすることが多いので、お堅いの間違いないですね😂以外と色々なことをしてるのを知っていただけてよかったです。 レビューいただきましてありがとうございます🥰

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:wnjoxcBo
    会員ID:wnjoxcBo
    2024/12/29

    最近市役所に用があって行きましたが、親切に対応していただきました😄 どこの町にもあるので当たり前のように感じていますが、 多くの市民の生活は、職員さんの日々の働きの下になりたっていますよね☺️ いつもありがとうございます✨️✨️

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/31

    はるさん、ご覧いただきありがとうございます。 地味にお仕事させてもらってます😂感謝されることではないのですがこうやって皆さんに改めて知っていただけるのは嬉しいです❤️ レビューいただきましてありがとうございます🥰

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:mDr3zGAz
    会員ID:mDr3zGAz
    2024/12/29

    お仕事図鑑、いいですね! 具体的なお仕事の内容がわかってとてもおもしろく拝読しました。 私も書いてみます🥰 素敵な記事をありがとうございます!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/31

    ここもんさん、ご覧いただきありがとうございます! 子ども会員さんにもわかるように書こうと思いましたが、難しいですね💦お仕事図鑑書いて頂いてありがとうございます!ここもんさん社労士さんなんですね😆 あとで拝見しに行きます!レビューいただきありがとうございます❤️

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:B1kTj6dX
    会員ID:B1kTj6dX
    2024/12/29

    はじめまして✨ 最近引越しをしたので、自治体によって色々な政策があって面白いなとちょうど実感しているところでした。 まちの未来のために色々と工夫してくださっているのですね❣️ 「自分でも会社でもなく、まちという大きな視点で考えて、その未来を描く」という言葉、とても素敵だなと思いました😊✨ 素敵な記事をありがとうございました🫶

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/31

    あきさん、ご覧いただきありがとうございます! 引っ越しされたのですね!良し悪しは置いておいて意外と独自性があったりします😊お子さんがいたりすると居住地の政策は気になりますよね。若い人向けで子ども関係の政策は多いです😊 こちらこそレビューいただきありがとうございました!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:88wUOHcX
    会員ID:88wUOHcX
    2024/12/28

    むうさん 素敵な記事をありがとうございます✨ 職業体験で、市役所に行く予定なので、とても参考になりました🙏🏻 未来のお仕事を想像すると、ワクワクします🔮✨

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/30

    みゆさん、ご覧いただきありがとうございます😊 おお!職業体験で市役所とは😊 どんな部署に行くかわかりませんがぜひどんな部署があるのかなど見てもらえるといいと思います!こんなことしてるんだなと知っていただけただけでうれしいです。 レビューいただきましてありがとうございます♥️

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2024/12/28

    むうさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 公務員と言っても様々な内容があるのですね😍 いつもお世話になっております✨ ありがとうございました☺️

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/30

    れんさん、ご覧いただきありがとうございます😊 市役所は地味に幅広に仕事させてもらってます😆お世話しているというわけではないですが、こんなことしてるんだなと知っていただけただけでうれしいです。 レビューいただきましてありがとうございます♥️

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/12/28

    消防士の仕事しているので市役所の人と関わる事も多いです! 市役所の人ってほんと大変だなといつも思います💦異動で全然関係ない部署になるとかも当たり前にありますよね😅 あれどうにかならんのかといつも思っています…。 いつも住民のためにお仕事していただきありがとうございます🙏

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/30

    あー坊さん、見ていただきありがとうございます😊 そうなんです💦異動はね💦しょうがないけどつらいときあります。 あー坊さん、消防士カッコイイですね!ランキングであー坊さんとならんで公務員系でランクインしているのをみてニヤニヤしてました😁 レビューありがとうございました✨

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:WD8W4VsY
    会員ID:WD8W4VsY
    2024/12/28

    私も高校生の時にやりたい仕事がなく、警察官を目指していましたが、試験が大変で途中で諦めました!😅 この記事を読んで、公務員の幅広い仕事内容ややりがいを知ることができました! むうさん!ありがとうございました!🙌

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/30

    もりのさん、ご覧いただきありがとうございました😊 警察官目指されてたんですね!警察カッコイイですよね🥰 私はやりたいことがなくそのまま就職しましたが後悔したことはありません。業務は広くて大変ですが😅 レビューいただきありがとうございました☺️

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:RZnenyXu
    会員ID:RZnenyXu
    2024/12/28

    市役所のお仕事 身近だけれども中を知らないことが多いですよね。 進路決定の参考になる投稿をありがとうございます。 そして、いつもお仕事ありがとうございます😄

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/30

    雪穂さん、見ていただきありがとうございました! 働いているとあまり自治体ってかかわらないですよね💦地味に仕事させてもらってます🤣 レビューいただきましてありがとうございました✨

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:4d5xVkoH
    会員ID:4d5xVkoH
    2024/12/28

    一言で公務員、市役所と言っても色んな職種の人たちが集まっているんだと再認識できました❗️私は市役所に行くのはそんなにないけれど、生活に密接しているんだなと改めて勉強になりました☺️

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/30

    しいみるくさん、ご覧いただきありがとうございます😊 そうなんです〜!市役所業務ってけっこう幅広いんですよね💦なので業務がかわるとほんとに新人になります💦 レビューいただきましてありがとうございました!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:pXwEzWq5
    会員ID:pXwEzWq5
    2024/12/28

    投稿ありがとうございます!!☺️✨ 企画のお仕事は街全体を考えて施策を考える、とても大変ですがその分やりがいのあるお仕事ですね!🩷 「あまりなりたい職業がありませんでした」正直なお話もとても参考になります☺️ 「市役所もいろいろと努力しています」本当に最近は色々と工夫していただいているのでかなり利用しやすくなっているなと実感しています✨ 日々ありがとうございます!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/29

    よっしーさーん♥こちらこそありがとうございます😊 そうなんです💦夢も希望もあんまりない人で安定ばかり求めてました🤣 私は周りに人に恵まれて、なんとか前向きにお仕事できてきたんだなと書きながら思いました🥰 とても良い機会をありがとうございました!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:ObUTOjfh
    会員ID:ObUTOjfh
    2024/12/28

    市役所がなければ、本当に困ります! 私たちの暮らしに実は一番密接に関わっているのだとこの記事を読んで改めて感じました✨本当にありがとうございます☺️!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/29

    まぶっちさん、ご覧いただきありがとうございます😊 実は地味にお仕事させてもらってまーす😆💨感謝をしていだだくこともないのですがこういう仕組みで日本の行政組織がなりたってるんだなーとわかってもらえたらうれしいなと思います☺️ レビューありがとうございます✨

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2024/12/28

    確かに公務員といっても、これだけ多くの業種があるんだと認識できました。 たまに市のイベントを紹介する広報誌などみますが、毎日いろんなところで開かれていて、きっと地域の交流の助けになってるのだろうと思います。 情報ありがとうございます!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/29

    たかさん、ご覧いただきありがとうございます😆 そうなんですよ!これだけネットが発達してて、働いているとあまり地元で交流することがなくなってるので、いざというとき(災害とか)のときにどうするかなど、その点は課題ですよね🤔 レビューいただきましてありがとうございます🙏

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2024/12/28

    むうさん、素敵な記事でした☺️ 私の両親が公務員で、まさに役所でこのような仕事をしています。 異動があったり、残業があったり、土日の出勤もあったりと、いつも頑張って働いている姿を思いながら読ませていただきました♡ この記事を読んで、改めて「公務員」というお仕事への感謝が湧きました☺️ありがとうございます✨

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/29

    ゆっちさーん!見ていただきありがとうございます✨ ご両親、公務員さんなんですね!そうなんですよー💨部署によっては土日出勤も多かったりしますよね💨ご両親もお勤めご苦労さまです🙏 レビューありがとうございます♥️

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:DYgSGSB0
    会員ID:DYgSGSB0
    2024/12/28

    市役所の方々が、身を粉にして働いて頂いてるおかげで 我々市民は安心して暮らせているのだと、 むうさんの記事を読み、改めて感謝しなければいけないと思いました。 ほんとうにありがとうございます☺️ご苦労さまです☺️ 今後とも何卒よろしくお願いいたします!!!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/29

    くにおさん!ご覧いただきありがとうございます😊 全然身を粉にはできてませんので感謝いただくことはないのですが🤣良くなるように一生けん命考えながら勤めてる人もいっぱいいます😁 こちらこそレビューいただきありがとうございました!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:6d5CnzJ2
    会員ID:6d5CnzJ2
    2024/12/28

    むうさん、わたしも漠然と公務員っていいなーと思っていた時期があります(就職氷河期のあおりを大いに受けて)。 まったくの管轄外への異動もあるとなると大変な反面、学び機会も多くありますね☺️ じぶんの住む市が大好きなので、それを支えている公務員・市役所の存在にあらためて感謝する機会になりました。

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/28

    豆だいさん、ありがとうございます! 実際、制度とか待遇の面ではまだまだ優遇されていると思います。悪いことしない限り辞めさせられませんし😅 豆だいさんみたいに住んでる市が好きと言ってもらえるととーっても嬉しいと思います😆 ご覧いただきありがとうございました!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:Qgx9kZ4q
    会員ID:Qgx9kZ4q
    2024/12/28

    むうさんのように、「住民の方の役に立てた!嬉しい!」と感じてくださるような職員の方が沢山いたら、すばらしい市(街)になりそうです✨ 公務員は異動が本当に多いですよね✨どんどん仕事が変わるので、転職たくさんしているような気分が味わえて楽しそうです✨

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/28

    りなぴさ〜ん!ありがとうございます♥️ そうなんです!良くも悪くも異動が多いのです💨 役に立ちたいという高尚な気持ちはないんですが、良くなればいいなぁというのはありますね😆 見ていただきありがとうございました!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:VOZsIwCP
    会員ID:VOZsIwCP
    2024/12/28

    むうさん、学びの多い素敵な記事をありがとうございます! 私たちが生活していく上で欠かせない市役所の存在にあらためて感謝の気持ちでいっぱいになりました😊✨ まさに「縁の下の力持ち」ですよね🌈 そして、こんなにたくさんの仕事があるのか…!と驚きでした👀 今度市役所に行くときは、一礼してから入ります🙇‍♀️

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/28

    おますさん、こちらこそありがとうございます😊 そうなんです。地味なんですけど、がんばってます😁多岐にわたりますよね。 一礼してから入る‼️👀神社みたい🙏 見ていただきありがとうございました🥰

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2024/12/28

    役所に行くと公務員の方が色んなタイプの方を対応していて、大変そうだなと感じていました!いろんな部署があるのは楽しそうですね^_^ 知らないことが知れてとても興味深く読ませていただきました!ありがとうございます!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者

    2024/12/28

    タジマんさん、ご覧いただきありがとうございます! そうなんです。部署ごとにやってることバラバラなんですよ。わかっていただけてうれしいです✨ レビューいただきありがとうございました!

    会員ID:kRWEXiGn

    投稿者