- 投稿日:2024/12/30

メルカリで出品できた!
配送方法も何となくわかった!
そしてめでたく購入されました!
でも、あれ?
これってどうなってるの?
どうすればいいの?
と、初心者の頃にわからず戸惑っていたことや、取引に少し慣れた頃に対応に迷ったことを、5つピックアップしてみました!
※匿名配送は「ゆうゆうメルカリ便」を使用する前提での記事になっています。
①送料込み(出品者負担)とは?
「まずはメルカリで出品をしてみよう」と、出品をすることにしました。
『配送料の負担』をタップすると、「送料込み(出品者負担)」と「着払い(購入者負担)」があり、どちらかを選択するようになっています。
通常は「送料込み(出品者負担)」を選択すると思われますが、そこで疑問が浮かびます。
「送料込み(出品者負担)」って、どういうこと? 出品者が何かするの?
Q1:こちらがなんらかの方法で送料を支払わないといけないの?
A:送料は販売価格から自動的に引かれます(匿名配送の場合)。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください